メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2016 アーカイブ

ジャイアント2017アルミロード特集

  • 画像
    ジャイアントTCR SLR 1
    2016/07/21 - 14:45
  • 画像
    左右シートステーは非対称設計。反応性を求めたショートチェーンステーはTCRから受け継いだ部分
    2016/07/11 - 20:31
  • 画像
    ジャイアント CONTEND SL 1 DISC
    2016/07/11 - 20:27
  • 画像
    TCR同様にトップチューブ後端を絞っている。シートステーへと滑らかに繋がるデザインにも注目
    2016/07/11 - 20:27
  • 画像
    リラックスしたポジションを生む、長めのヘッドチューブ
    2016/07/11 - 20:27
  • 画像
    フロントフォークは細めのデザインだ
    2016/07/11 - 20:27
  • 画像
    「フル油圧のSTIレバーに比べて握りが小さく、手の小さい方でも油圧ブレーキのメリットを享受できる」
    2016/07/11 - 20:22
  • 画像
    「走り心地はどちらかというとTCR寄り。シャッキリとしたフィーリング」
    2016/07/11 - 20:19
  • 画像
    「ビギナーにちょうど良い走り心地。各部の作り込みもさすが」
    2016/07/11 - 20:13
  • 画像
    「CONDUCTディスクブレーキの完成度は非常に高く、扱いやすい」
    2016/07/11 - 20:13
  • 画像
    「ハンドリングは直進安定志向で、コーナーでも不安を感じさせる切れ込みが無い」
    2016/07/11 - 20:13
  • 画像
    「硬すぎず柔らかすぎず、剛性バランスがちょうど良い」
    2016/07/11 - 20:13
  • 画像
    コンポーネントはアルテグラ。ハンドル周りはジャイアントのCONTACTシリーズで統一される
    2016/07/10 - 21:30
  • 画像
    前作と大きく変わったシートクランプ部分の造形。軽量化と剛性強化に貢献しているという
    2016/07/10 - 21:20
  • 画像
    ヘッドチューブとダウンチューブの接合部を大きく取ることで剛性を増している
    2016/07/10 - 21:20
  • 画像
    ダウンチューブを太くすることでペダリング剛性は+10%
    2016/07/10 - 21:20
  • 画像
    シートピラーの変更に伴ってクランプも内装式となった
    2016/07/10 - 21:20
  • 画像
    独自のOverDrive2(上1-1/4、下1-1/2インチ)を投入したヘッドチューブ
    2016/07/10 - 21:20
  • 画像
    シートステーは薄く、振動吸収性を意識した作りだ
    2016/07/10 - 21:20
  • 画像
    アルテグラをアッセンブルした上級完成車、TCR SLR 1
    2016/07/10 - 21:20
  • 画像
    「性能的にはJプロツアーのトップ選手が使っても何ら不満は出ないはず」
    2016/07/10 - 20:54
  • 画像
    「最高級コンポーネントを組み合わせても何ら見劣りはしない」
    2016/07/10 - 20:49
  • 画像
    「アルミバイクの進化ぶりに心底驚かされた」山根理史(ウォークライド)
    2016/07/10 - 20:44
  • 画像
    「振動吸収性が非常に高い。カーボンモデルとの性能差は無い」
    2016/07/10 - 20:44
  • 画像
    滑らかな溶接跡。オートメーションとハンドメイドを組み合わせ、高品質を維持している
    2016/07/10 - 09:50
  • 画像
    2014年にジャイアントが発表した最軽量のALUXX SLRアルミニウム
    2016/07/10 - 09:50
  • 画像
    フルモデルチェンジしたTCR SLR(左)と、新登場したCONTENDシリーズ(右奥)
    2016/07/09 - 19:02
  • 画像
    母材の温度管理が重要なロウ付け溶接。コンピュータ制御による6本のトーチがチューブを最適な温度に加温する
    (c)ジャイアント・ジャパン
    2016/07/09 - 18:51
  • 画像
    職人の手によって溶接されていくアルミフレーム
    (c)ジャイアント・ジャパン
    2016/07/09 - 18:51
  • 画像
    簡単な部分の溶接は自動化されているが、今でも職人の手にゆだねられる部分が大きいという
    (c)ジャイアント・ジャパン
    2016/07/09 - 18:51

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    新たなお気に入りオイルが登場 HALO WET
    2025/05/15 - 01:29
  • シルベストサイクル梅田店

    5月11日(日)福崎グラベルライド‼️ショップライドの様子|フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸・シルベストサイクル大阪
    2025/05/14 - 19:22
  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.