サスはSRサンツアー AXION
あなたの自転車見せてください シマノバイカーズ2016編
-
-
トップチューブの保護材はシフターがヒットしないように
-
リアには42Tのビッグギアがついていた
-
XTクランクにレースフェースのシングルギア
-
田崎綾さん( 房総低山飛行隊)
-
グリップはXCレーサーに人気のESI
-
特徴的なヘッド周りのデザイン 専用のステムによって面イチとなtっている
-
フレームと同色のスラムX0
-
マグネシウム製アウターレッグの端部は壮絶な肉抜きが施される
-
フォックスの最軽量XCフォーク FLOAT32 Factory SC
-
山口創平さん(ProRide)
-
リアブレーキローターの固定ボルトを減らすという軽量化
-
シートポストはローターS3X
-
クランクはレースフェースの軽量モデルNext
-
トップキャップも超軽量モデル
-
西田尚平さん(GIANT港北)
-
フォークはX-フュージョンのDHモデル、RV1
-
モンドレイカーらしいヘッドチューブ トップチューブにはサポートブランドのステッカーが
-
シュワルベプロコアを装着していることを主張するステッカー
-
タイヤはマキシスのMINION DHFだが、シュワルベのプロコアを装着している
-
三宅和之さん(埼玉スバル重力技研)
-
リアエンドは可変式でコースに合わせてリアセンターを調節できる
-
チームのステッカーが貼られていた
-
ステムは信頼のトムソンだ
-
トウモロコシ型グリップ
-
ヨシダケンイチさん(大垣ピストンズ )
-
クランクに刻まれた傷跡が乗り込んできた距離を物がたる
-
インダストリーナインのハブは複雑な造形
-
SKF社のシールはフリクションロスを極限まで低減してくれるという
-
トップキャップはカーボンTi、ステムはマイナスライズのFSA SL-K