メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2017 アーカイブ

Kabutoグローブ特集

  • 画像
    1月のシクロクロスでSFG-1を使用する沢田時選手(ブリヂストンアンカー)
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2017/02/24 - 15:46
  • 画像
    沢田時選手(ブリヂストンアンカー)
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2017/02/24 - 15:46
  • 画像
    「SFG-1の着け心地は、サマーグローブのフルフィンガータイプ・PRG-5とほとんど変わらないのに暖かい。指先の繊細な感覚も損なわれないので、Di2のスイッチも押し間違えないのが素晴らしい」と沢田選手は大絶賛する
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2017/02/24 - 15:46
  • 画像
    2月に開催されたクリテリウムでSFG-1を使用する吉田選手。「自分は5度ぐらいまでならこのグローブで走ります。ダイレクトなのに暖かいのがいいですね」
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2017/02/24 - 15:46
  • 画像
    吉田選手の所属するマトリックス・パワータグはKabutoからグローブやアイウェア、ヘルメットなどの供給を受ける。製品開発においても選手たちの声がフィードバックされており、SFG-1には吉田選手の声も反映されているという
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2017/02/24 - 15:46
  • 画像
    「ブルベのような長丁場で使うと、Kabutoのグローブは手のひらのパッドの位置ひとつとっても、よく考えられて作られているのが分かる」と三船さん
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2017/02/24 - 15:46
  • 画像
    ロード選手からブルベやシクロクロスに舞台を移した現在までKabutoのグローブを愛用し続ける三船さん。「選手時代とグローブに求めるものは変わっているがSFG-1は非常に完成度が高く気に入っている」
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2017/02/24 - 15:46
  • 画像
    パリ〜ブレスト〜パリでもKabutoのグローブを使ったという三船さん。夏は基本としながらもフルフィンガーグローブを携行。手がかじかむ場面でも快適に走破できたと振り返る
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2017/02/24 - 15:46
  • 画像
    薄手のフリース素材を採用。寒さを防ぎつつも高い操作感を生み出している
    2017/02/14 - 07:41
  • 画像
    SFG-1を愛用するシクロクロス全日本チャンピオンの沢田時選手(ブリヂストンアンカー)
    photo:Hideaki.Takagi
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    SFG-1を愛用するマトリックス・パワータグの吉田隼人選手
    photo:Hideaki.Takagi
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    SFG-1 ブラックイエロー
    (c)kabuto
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    SFG-1 ブラックレッド
    (c)kabuto
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    SFG-1 ブラックブルー
    (c)kabuto
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    SFG-1 ブラック
    (c)kabuto
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    SFG-1開発の元となったPRG-5はタイトフィットモデル。ただし防寒機能はほとんど無いグリップ重視モデル
    (c)kabuto
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    同社の厚さ4mmのバーテープと組み合わせることでベストマッチするという
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    スマホ対応も忘れずに施すことで、現代のサイクリストのライフスタイルに応えている
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    手のひら側に薄くて丈夫な生地を採用して素手感覚を追求している
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    近年の主なグローブラインアップ 気温と状況ごとに設計されている
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    最近のKabutoグローブラインアップを前に開発秘話を聞かせてもらった
    photo:Hideaki.Takagi
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    指を動かしたり、握るという動作が自然に行えるSFG-1。
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    「サイクリストは指先の感覚を大事にする人が多いですね」
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    SFG-1にオーバーグローブOVG-1Wを被せたところ
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    朝の走り出しなどの低い気温に対応できる。「暑くなればめくりあげればいいんです」
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    掌部は素手感覚を重視して薄手になっており、パッドを用いず、強度をもたせたい箇所は2重構造になっている
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    開発部で企画・広報を担当する 柿山昌範さん
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    SFG-1の開発を担当した柳原啓秀さん 根っからのサイクリストである
    photo:Hideaki.Takagi
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    Kabuto SFG-1
    (c)kabuto
    2017/02/05 - 17:05
  • 画像
    手のひら側は耐久性と軽さに優れたクラリーノを採用する
    (c)kabuto
    2017/02/05 - 17:05

レコメンドショップ ピックアップ

  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.