メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ
  3. 河井孝介の輪行サイクリング紀行 アーカイブ

河井孝介の輪行サイクリング紀行 vol.8

  • 画像
    丹沢の山々を背にした田園地帯の景色は今も昔も変わらない
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    シートサービスで座席まで運んで来てもらった昭和のメニュー!お持ち帰りのグラスは我が家の家宝とします(笑)
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    こちらのロマンスカーVSE・50000形も栄えあるブルーリボン賞受賞車!小田急の車両のは受賞率高いです!!
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    この日のために一か月前から手配しておいたキップは、抜かりなく輪行ポジションの最後部座席を指定!
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    それでは乗車してお楽しみに時間を過ごすこととしましょうね(笑)
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    超貴重な復刻ユニフォームの勢揃いショット!焦りすぎて画像の色がおかしくなっちゃいました(泣)
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    これぞ"小田急ロマンスカー60周年"記念ヘッドマーク!初代SE車3000形のイラストが泣ける
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    元箱根港にて。時間も押し気味なのに加えて、今にも泣き出しそうな空に気が気でないのでした…
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    湖上に突き出した箱根神社"平和の鳥居"にて。ここも外国人観光客に人気のスポットみたいです
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    晴れていれば、ここから富士山が拝めたはずなんだけど…
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    やっとのことでたどり着いた乙女峠は、思ったよりしんどい上り区間が続いたのでありました(泣)
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    近寄って見上げて見るとその巨大さに圧倒される
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    JR御殿場駅前に鎮座するD52型蒸気機関車は日本一の力持ちSL!野外展示ながら綺麗な状態に保たれています♪♪
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    山中湖側からの短い上りで頂上に達すると、あとは御殿場までのひたすら長い下りが続きます
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    湖畔に沿って一周できる山中湖のサイクリングロードは、天気が良ければ富士山が一望できるのですが…
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    どうですこの盛りは?!食欲をそそるというか、闘いを挑まれているような心境になる一品
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    屋号も出していない地味な外観ながら、店内は地元客いつも賑わっている食堂おおもり
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    駅前に鳥居がそそり立つ富士山駅は、鉄道業界で人気のデザイナー"水戸岡鋭治さんの手によるもの
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    スイッチバック構造の富士山駅で下車。フジサン特急のイラストはよくよく観察するとけっこう面白い(笑)
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    下吉田駅構内で展示されているブルートレイン客車は、富士山つながりで寝台特急"富士"のヘッドマーク付き!
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    その年の最優秀と認められた鉄道車両に授与される"ブルーリボン賞"のエンブレム
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    前面展望席は、オリジナルのロマンスカーには無かった特別仕様。じつは後側の自由席は通路まで人がいっぱい!
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    平日だからと高を括って乗車してみると、車内は外国人旅行者でいっぱい!富士山の集客力ってスゴい…
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    フジサン特急となったもと小田急ロマンスカー20000形には、58種類の富士山が描かれていました(笑)
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    都内で見る青い帯の長野色はちょっと新鮮かも?平日9時台の下り始発列車はさすがに空いていました
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    歴史の生き証人。駅ホームの柱には太平洋戦争当時に受けた銃撃の痕跡が今も残る
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38
  • 画像
    関東の駅100選にも選ばれた"高尾駅"の北口駅舎は1927年竣工の社寺風デザインで重厚な趣き
    photo:Kosuke.Kawai
    2017/09/26 - 00:38

レコメンドショップ ピックアップ

  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    新たなお気に入りオイルが登場 HALO WET
    2025/05/15 - 01:29
  • シルベストサイクル梅田店

    5月11日(日)福崎グラベルライド‼️ショップライドの様子|フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸・シルベストサイクル大阪
    2025/05/14 - 19:22
  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.