メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2019
  3. ニュース2019

中根英登プロバイク

  • 画像
    ボトルケージは定番製品であるエリートのCUSTOM RACE PLUS
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/12 - 17:51
  • 画像
    サドルはセッレイタリアのSLR TEAM edition FLOW
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/12 - 17:51
  • 画像
    新しくなったSUPER RECORD EPSをいち早く搭載
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/12 - 17:29
  • 画像
    11-29Tという幅広いギアレシオにも関わらず、トップ側7段までが歯数差1Tというクロスレシオ
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/12 - 17:29
  • 画像
    V4世代へアップデートされたEPSシステム
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/12 - 17:29
  • 画像
    クランクセットは53-39Tという一般的なノーマルクランク
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/12 - 17:29
  • 画像
    ダウンチューブもカムテール形状により空気抵抗を抑えている
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/12 - 17:16
  • 画像
    大きく「NIPPO」のデカールが貼られたトップチューブ。直線的なブレームワークで剛性を引き出す
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/12 - 17:16
  • 画像
    チームカラーデザインが入るトップチューブとシートステーの集合部。シートチューブはカムテール形状を採用
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/12 - 17:16
  • 画像
    中根英登(NIPPOヴィーニファンティーニ・ファイザネ)のデローサ PROTOS
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/10 - 19:24
  • 画像
    ツアー・コロンビアを走った後のレースバイクをお借りした
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/10 - 19:24
  • 画像
    今回のバイクにはBORA ULTRA 50チューブラーがセットされていた
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/10 - 19:24
  • 画像
    シートポストには滑り止めのシートが張られていた
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/10 - 19:24
  • 画像
    フォークに貼られていたマスキングテープと「383」という数字。いかにもレース機材っぽいメモだ
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/10 - 19:24
  • 画像
    ブレーキはカンパニョーロのダイレクトマウントタイプ
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/10 - 19:24
  • 画像
    バーテープが非常に綺麗なのが印象的。2000kmくらいで交換しているという
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/10 - 19:24
  • 画像
    日本では限定製品として販売されたIRC Formula PRO RACE TEAMチューブラーをアッセンブル
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/10 - 19:24
  • 画像
    下部のシフトボタンは肉抜き格好が施される
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/10 - 19:24
  • 画像
    エルゴレバーの形状はほとんど変化がなく、握り心地も前作と似ているという
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/10 - 19:24
  • 画像
    ハンドル周りはFSAのK-Forceでまとめられる
    photo:Makoto.AYANO
    2019/04/10 - 19:24
  • 画像
    NIPPOヴィーニファンティーニ・ファイザネで使用しているバーテープ1種類。メカニックの腕の見せどころだ
    (c)NIPPO-Vini Fantini-Faizanè
    2019/04/10 - 18:53
  • 画像
    ジロやオリンピックについてのコメントも頂いた
    (c)NIPPO-Vini Fantini-Faizanè
    2019/04/10 - 18:53
  • 画像
    「ディスクブレーキは電動工具で一気にスルーアクスルを抜き取ることができるため前輪に関しては素早い交換が可能です」
    (c)NIPPO-Vini Fantini-Faizanè
    2019/04/10 - 18:53
  • 画像
    体重が軽いためホイール選びはシビアに行うが、アシストなら50mmが多いという中根選手
    (c)NIPPO-Vini Fantini-Faizanè
    2019/04/10 - 18:53
  • 画像
    中根選手にバイクについてインタビュー
    (c)NIPPO-Vini Fantini-Faizanè
    2019/04/10 - 18:53
  • 画像
    中根英登(NIPPOヴィーニファンティーニ・ファイザネ)にバイクについてインタビューを行った
    (c)NIPPO-Vini Fantini-Faizanè
    2019/04/10 - 18:53
  • 画像
    2018年は日本代表として選手され、2019年も好リザルトを残している中根英登(NIPPOヴィーニファンティーニ・ファイザネ)
    (c)NIPPO-Vini Fantini-Faizanè
    2019/04/10 - 18:53
  • 画像
    NIPPOヴィーニファンティーニ・ファイザネのメカニックとして世界中を飛び回る福井響さん
    (c)NIPPO-Vini Fantini-Faizanè
    2019/04/10 - 18:53

レコメンドショップ ピックアップ

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
  • 2025/04/20
    アムステルゴールドレース2025
  • 2025/04/12 - 2025/04/13
    パリ〜ルーベ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.