ダウンチューブ下側には隠れるようにスマイルマークが描かれたチネリらしい遊び心も
チネリ2020年モデル展示会
-
-
チネリ KING ZYDECO(奥のモデルはZYDECO)
-
シートチューブ裏にはアコーディオンのマークも描かれている
-
チェーンステーは左右ともに下方へカーブさせることでタイヤクリアランスを確保している
-
700Cで最大42mm幅まで対応したタイヤクリアランスを持つ
-
トップチューブ~シートステーが繋がっており振動吸収性を高めている
-
フラットマウントのディスクブレーキ仕様だ
-
トップチューブ上部にバッグ類拡張のためのボルト穴も設けられる
-
フォークのドロップアウトパーツの向きによってフロントセンター長を変更できる
-
ダウンチューブ下部にケブラー層を配置しフレームを保護している
-
「普通のロードバイクとは一味違ったものが欲しい人にぜひ乗ってもらいたい」とパオロ氏
-
立てたシートアングルなどリアのデザインはVIGORELLIを踏襲
-
ピストベースながらロードバイクらしい乗り味になるようフロント周りを調整
-
ミラノにあるベロドローム・ヴィゴレッリの周長をグラフィックとして刻んでいる
-
タイヤクリアランスは最大28Cまで対応している
-
滑らかなチューブの溶接跡。ラメが輝くペイントも美しい
-
ディスクブレーキは最新のフラットマウント規格を採用
-
BBはメンテナンスもしやすい68mmのBSAタイプ
-
ダウンチューブサイドからシフトケーブルなどが内装される
-
ディレイラーハンガーも一体化したリアエンド。スルーアクスルは標準的な12mmの仕様
-
スチールチューブながら美しい曲線を描くチェーンステー
-
ホログラム調のロゴがフレームのルックスを引き上げている
-
チネリ VIGORELLI ROAD DISC
-
昨年登場したVELTRIX DISCも綺羅びやかな新色を追加
-
奇抜な形状が目を引くチネリに代表的なハンドルRAM3
-
ポップなデザインのアクセサリーも充実している
-
伝説的なフレームを現代に蘇らせたラグジュアリーなルックスのLASER MIA
-
チネリがサポートするプロチームも使用するハイエンドモデルSUPER STAR
-
フレームセット10万円のアルミディスクロードSEMPER DISC
-
カラフルなフレームカラーが目立つチネリのバイク