メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2019 アーカイブ

シマノDEORE XT/SLX特集

  • 画像
    4ピストンタイプのブレーキの制動マージンの高さに感心する
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    DEORE XT&SLX装備バイクでアグレッシブに攻めるライダーたち
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    I-SPEC EV搭載によりレバーの角度など調整範囲が向上した
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    SLXのリアメカ
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    荒れたトレイルの下りでチェーン暴れの少なさも実感
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    ラチェット角9度という細かな「刻み」が素早いトルク伝達をもたらす
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    プレスキャンプに用意されたDEORE XT&SLXの試乗車たち
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    トレイルMTBに最適なコンポであることを実感
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    172mmというQファクターは今までの同グレードのクランクとしては最小値だ
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    雨に濡れた過酷な使用状況でその使用感がわかる
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    シマノヨーロッパが企画したテストライドの様子
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    メカニックブースではパーツを分解したり組み付けたりで深く知ることができた
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    トレイルを縦横無尽に走り尽くせるDEORE XTとSLX
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    シンプルで適応範囲の広いワンバイセッティング
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    タフなトレイルで一日中テストライドしてご機嫌。XTとSLXを知り尽くすことができた
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    不整地のトレイルであってもチェーンが外れることはない
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    リア12S化とワンバイセッティングでほぼ全地形に対応できる
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    どんな地形にも対応できるトレイルコンポがDEORE XTとSLXだ
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    トレイルライドにフォーカスしたコンポがDEORE XTとSLXだ
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    大ギアに変速する際はハイパーグライドのスムーズさを実感できる
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    チェーンはコネクティングリンクでのみの接続となる
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    #Make Your Mark(=爪痕を残せ)がキャッチフレーズだ
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    DEORE XT ワンバイセッティングの駆動系
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    4ピストンタイプのXTキャリパー BR-M8120
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    XTのブレーキレバー BL-M8100
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    横への張り出しが少ないシャドーRDはもはや標準スペックだ
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 19:26
  • 画像
    セッティング自由度が高いブレーキレバー&シフター
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 15:44
  • 画像
    SLXの4ピストンタイプのブレーキキャリパー
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 15:44
  • 画像
    SLXの1×仕様のクランクセット
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 15:44
  • 画像
    SLXのスプロケットはロー51Tのみがアルミ製となる
    photo:Irmo Keiser
    2019/06/26 - 15:44

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    PINARELLO 新型Fラインナップ発表
    2025/09/04 - 12:48
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【買取査定イベント】あなたのバイク今いくら?驚きの高額査定も!
    2025/09/04 - 11:59
  • シルベストサイクル梅田店

    CEEPOにビッグプーリーを取り付けしました😉カーボンドライジャパン🇯🇵ヤマダサイクルセンター神戸三宮 シルベストサイクル大阪梅田
    2025/09/03 - 19:41
  • アウトドアスペース風魔横浜

    ROVAL「RAPIDE SPRINT CLX」 入荷しました!
    2025/09/02 - 17:42

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.