メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2019
  3. 国内レース/イベント 2019年10月

南砺城端サイクリング祭 第1回隅から隅までずずずいーっとエシカルライド

  • 画像
    イメージ・城端別院 善徳寺 来年は青空のもとお待ちします
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    善徳寺山門下で完走証などを渡します。寒さに負けず本当にお疲れ様でした!!
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    チェッカーフラッグを持つゴール担当の仲良しの父と娘    
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    雨の中、城端別院 善徳寺へゴール!
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    イメージ・古き良き日本を思い起こさせる城端の街並
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    イメージ・東海北陸自動車道城端ハイウェイオアシス内 桜が池・ヨッテカーレ城端です。
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    フレッシュなブドウカップを渡してくれるフレッシュなお姉さん達
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    第3エイドでは、疲れた体を癒やすジューシーなブドウカップ
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    イメージ・有名な神話「因幡の白うさぎ」にちなむ高瀬神社の「なでうさぎ」です
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    イメージ・高瀬神社・主祭神の大国主命は福の神、縁結びの神です
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    第2エイドはジビエ汁の王道・熊汁とおにぎり
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    超上りの後、第2エイドステーション「閑乗寺高原」に到着
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    ゲストライダー柳家緑太さんの勇姿。前夜は落語会やりました
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    イメージ・マイナスイオンに満ちた庄川峡(晴れているとこんな感じ)
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    世界遺産 五箇山菅沼合掌造り集落・コースはここのすぐ脇を通ります
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    第1エイドはホットサンドとコーヒーでひと休み
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    約350年前の様式を伝える貴重な合掌造り「村上家」
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    約350年前の様式を伝える貴重な合掌造り「重文・村上家」
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    霧に煙る梨谷大橋を五箇山に向け走行
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    金沢から続く国道304号を快調に走ります
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:01
  • 画像
    イメージ・閑乗寺高原からの散居村の朝焼け
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:00
  • 画像
    いよいよスタート。城端の街並みを走ります
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:00
  • 画像
    善徳寺本堂前から開会式見物の僧侶様
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:00
  • 画像
    善徳寺の大きな山門下が開会式のステージ
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:00
  • 画像
    雨も上がりもうすぐ開会式の善徳寺境内
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会
    2019/11/29 - 19:00
  • 画像
    越中一之宮「高瀬神社」
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会 
    2019/09/10 - 16:48
  • 画像
    閑乗寺高原からは、眼下に砺波平野の散居村を一望できる
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会 
    2019/09/10 - 16:48
  • 画像
    南砺城端サイクリング祭 隅から隅までずずずいーっとエシカルライド
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会 
    2019/09/10 - 16:48
  • 画像
    大会の時期には紅葉で色づく庄川峡が見れるはず
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会 
    2019/09/10 - 16:48
  • 画像
    メイン会場となるのは、開基より530年以上を経た真宗大谷派の古刹、「城端別院善徳寺」
    (c)南砺城端サイクリング祭実行委員会 
    2019/09/10 - 16:48

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • シルベストサイクル梅田店

    5月11日(日)福崎グラベルライド‼️ショップライドの様子|フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸・シルベストサイクル大阪
    2025/05/14 - 19:22
  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.