メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2020 アーカイブ

ジャイアント E-BIKE総力特集

  • 画像
    サイクリングの聖地・しまなみ海道でこそE-BIKEの役割が大きい
    (c)ジャイアント・ジャパン
    2020/03/18 - 09:54
  • 画像
    台湾人主体の女性ツアー参加者全員が笑顔で蔵王を制覇
    (c)ジャイアント・ジャパン
    2020/03/18 - 09:54
  • 画像
    競技レベルの上級者と壮年の初心者がE-BIKEなら一緒に登坂可能
    (c)ジャイアント・ジャパン
    2020/03/18 - 09:54
  • 画像
    絶景の蔵王をLiv ESCAPE RX W-E+で快走するボニー・ツー会長
    2020/03/18 - 09:54
  • 画像
    「E-BIKEでサイクリングの楽しさを広めたい」
    2020/03/18 - 09:54
  • 画像
    株式会社ジャイアントの中村晃社長とESCAPE RX-E+
    2020/03/18 - 09:54
  • 画像
    ハードテールモデルのFATHOM E+ PRO
    2020/03/07 - 18:56
  • 画像
    給電プラグはシートチューブ下側に用意される
    2020/03/07 - 18:56
  • 画像
    FATHOM E+ PROも一体的なデザインを採用する
    2020/03/07 - 18:56
  • 画像
    遠目に見るとこのコンパクトさ。ディスプレイはガーミンなど互換性のあるサイクルコンピュータに担当させる
    2020/03/07 - 18:56
  • 画像
    ボタンだけが配置されたRideControl One。シンプルなデザインが特徴だ
    2020/03/07 - 18:56
  • 画像
    ジャイアントの誇るリンケージシステム”マエストロサスペンションテクノロジー”
    2020/03/07 - 18:56
  • 画像
    ダウンチューブと一体化されたバッテリー、ENERGYPAK SMART 500
    2020/03/07 - 18:56
  • 画像
    前150/後140mmのサスペンションは走破性十分
    2020/03/07 - 18:56
  • 画像
    最大トルク80Nmを誇るアシストユニット SyncDrive Pro
    2020/03/07 - 18:56
  • 画像
    フルサスモデルのTRANCE E+ PRO。トレイルバイクのTRANCEをベースにしている
    2020/03/07 - 18:56
  • 画像
    ジャイアントが誇るE-MTB2モデルを徹底テストした
    2020/03/07 - 18:56
  • 画像
    コースビルドを担当する高山一成さん。BMXライダーとして海外レース入賞経験多数
    2020/03/07 - 18:29
  • 画像
    ジャイアント伝統のマエストロサスペンション
    2020/03/07 - 18:03
  • 画像
    ボタンのクリック感が強くグローブを装着したままでも押しやすい
    2020/03/07 - 18:03
  • 画像
    ツータッチでバッテリーを外すことが可能。激しいライド中にも脱落しない安全策が採られている
    2020/03/07 - 18:03
  • 画像
    「E-MTBの良さは、E-MTBに乗るみんなで等しく楽しめること」
    2020/03/07 - 17:55
  • 画像
    「ノーマルバイクほど体力に関係なく、何本も登りと下りを楽しめるのはEバイクならではの喜び」
    2020/03/07 - 17:55
  • 画像
    荒れた登りは反応性に優れるパワーユニットが最大限活きる部分だ
    2020/03/07 - 17:55
  • 画像
    スムーズな路面ではFATHOMの運動性能に磨きが掛かる
    2020/03/07 - 17:55
  • 画像
    小石が散らばる登り区間を突き進む
    2020/03/07 - 17:55
  • 画像
    連続バームを下る。体力に関わらずMTB操作を楽しめるようになるのはE-MTBならでは
    2020/03/07 - 17:55
  • 画像
    限界までバイクを倒しこむ三上店長。重心バランスがBB上に集約されているため嫌な挙動が無い
    2020/03/07 - 17:55
  • 画像
    「今まで辛かった部分が楽しみになる。できれば回避したいなと思っていた所が楽しくなる」
    2020/03/07 - 17:55
  • 画像
    FATHOMは機敏な走りが持ち味。街中から山まで幅広く使える一台
    2020/03/07 - 17:55

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • シルベストサイクル梅田店

    5月11日(日)福崎グラベルライド‼️ショップライドの様子|フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸・シルベストサイクル大阪
    2025/05/14 - 19:22
  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.