メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ

北のクラシックを追いかけて

  • 画像
    筆者とモト運転手のフランク氏(ロンド・ファン・フラーンデレン2018)
    2020/04/11 - 19:04
  • 画像
    毎年協力し合うベルギー、アイルランド、フランス、日本の多国籍チーム
    2020/04/11 - 18:37
  • 画像
    パリ〜ルーベの帯同ポリスのモトもオフロード仕様だ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    老眼のためマップ確認用のダブル眼鏡状態のフランク氏と筆者
    photo:Karen.M.Edwards
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    友人の元パイロット、ジャンカルロ・デライク氏。父はロンド・ファン・フラーンデレン優勝者だ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    アランヴェール終点の駐車ポイント。整列のさせかたにもルールがある
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    砂埃を吸わないようにマスクやネックゲーターは必需品だ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    パリ〜ルーベを走る選手たち(2018年)。観客が多いので撮影できるスポットを探すのは難しい
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    コーナー内側の溝は人気スポット。到着が遅れると入れない
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    アランヴェールのパヴェに突入する瞬間は緊張感が高まる
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    インコーナーの穴から撮影するフォトグラファーたち
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    観戦客の駐車車両を避けながら次のパヴェへと向かう
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    次の撮影スポットに行くためにモトはスタンバイ。人垣を超えてモト上に立って撮るのも定番だ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    やむなく畑を突っ切ってショートカット。オフロードモトが有利だ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    水曜のシュヘルデプライス。ロンドやルーベと比べて平和だ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    アイルランドの女性フォトグラファー、カレン氏のチームと
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    ショートカットした抜け道がこんな状態のことも....
    photo:Karen.M.Edwards
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    数台のモトでチームを組んで周るが、大抵は途中ではぐれてしまう
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    アランヴェールを抜けて次のポイントへの抜け道。土が滑りやすいので気をつけて
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    行く手が渋滞スタックしていると草原を走って次へ、なんてこともしばしば
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    脇道で次のパヴェへとスキップしていく
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    パヴェのコーナー脇にずらりと並んだフォトグラファーたち
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    パリ〜ルーベのスタート前の筆者とフランク氏
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    カペルミュールに集まったフォトグラファーたち(青いジャケットが私)
    photo:Flanders Classics
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    オウデクワレモントはロンドの勝負どころだ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    仲間のフォトグラファーを載せるヤンとルディ。昨年の反省点を生かしてミーティング
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    キューシート(コマ図)を作成してコースのポイントごとに整理しておく
    photo:Makoto.AYANO
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    相棒のフランク氏。コルトレイク在住のフランドリアンだ
    2020/04/10 - 19:10
  • 画像
    パリ〜ルーベのプレスID、車両ナンバー、プレスキット、フォトグラファービブ
    2020/04/10 - 19:10

レコメンドショップ ピックアップ

  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • シルベストサイクル梅田店

    5月11日(日)福崎グラベルライド‼️ショップライドの様子|フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸・シルベストサイクル大阪
    2025/05/14 - 19:22
  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.