メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ
  3. 河井孝介の輪行サイクリング紀行 アーカイブ

河井孝介の輪行サイクリング紀行 vol.24

  • 画像
    横浜駅を去ってゆく251系をお見送りする。これが本当に見納めなのかと思うと感無量です(涙)
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    車窓を流れる夕暮れ風景を眺めながら、乗り納めの旅を味わうテツ店長
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    あっさりめのメニューながら、肉厚の金目鯛は食べ応えがありました(^^♪
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    伊豆まできたらやっぱり押さえておきたいのは"金目鯛"ということで、河津駅で買っておいた駅弁がコチラ
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    これまたスーパービューというだけあって前面展望も素晴らしい❤
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    スーパービューというだけあって展望は抜群!これだけの車内設備を持ちながら引退ってのももったいない気がしてならない(>_<)
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    90年代初頭のバブル時代に登場しただけあり内装はとてもゆとりのある造り。輪行袋を置くスペースはいくらでもある(^_-)-☆
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    河津駅に入線する251系スーパービュー踊り子!これに乗るためにここまでやって来たと言っても過言ではない…
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    こちらは引退直前の特急スーパービュー踊り子251系!愛車と河津桜を入れての一枚
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    特急踊り子といえばやっぱりコレ!国鉄型特急車両185系と河津桜が並ぶ姿も今年で終わりかもしれない…
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    河津桜と臨時特急マリンエクスプレス踊り子!使用される車両は成田エクスプレス用E259系(^^)/
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    河津川沿いから見える景色はどこも桃源郷のよう❤
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    今をときめく河津桜の原木は、河津町のはずれにある民家の軒先で今年も力強く花を咲かせていました
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    青い空の下で満開の河津桜を眺めることができて、この上なく幸運な日であることを実感!
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    これぞ本場の河津桜!河津川から眺める河津桜の並木はもはや絶景という他ありません!!
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    河津七滝ループ橋から眺める河津桜。下りで良かったと心から思ったしだい(笑)
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    やっとこさやって来た"天城山隧道"は、レンガ積みの重厚な造りで歴史の重みを感じさせるものでした
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    天城旧道は想定外のグラベルロードでしたが、太めの28Cチューブレスタイヤのおかげで不安なく走ることができました♪♪
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    自転車を載せた路線バスが天城峠の険しい坂を力強く上ってゆきます!
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    自転車積載が可能なバスが登場!前面のラックを下すとカンタンに自転車を載せられる夢の乗り物❤
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    修善寺のバスターミナルで何故かバスの乗車券を購入すると…
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    修善寺乗り入れの185系特急踊り子と愛車エモンダALR5DISCのツーショット❤
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    自転車を支えながら前面展望を楽しむのも至高の時間(笑)
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    サイクルトレインでは先頭と最後尾の運転室付近が持ち込みスペースとなっている
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    『いずっぱこ』こと伊豆箱根鉄道の3000系電車は、正面窓が窪んだユニークな面構え(*^^*)
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    『いずっぱこ』こと伊豆箱根鉄道の3000系電車は、正面窓が窪んだユニークな面構え(*^^*)
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    切符を買ってドキドキの自転車ホーム内持ち込み!輪行しなくて良いってなんてラクなんでしょう❤
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    自転車をそのまま乗せられる伊豆箱根鉄道の駅までやってきた!
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    富士山の麓を走る"岳南鉄道"は乗っても撮っても楽しいローカル私鉄です!
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34
  • 画像
    本命の700系新幹線撮影は、失敗の許されない難しいミッションでしたが、まずまずなのが撮れて良かった(笑)
    photo:Kousuke.Kawai
    2020/04/15 - 11:34

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クローバーバイシクル

    ハイエンドロード大試乗会日程変更のお知らせ
    2025/05/16 - 21:22
  • フォーチュンバイク

    PANARACER アジリストFAST TLR
    2025/05/16 - 20:44
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【急遽開催決定】5/18(日)SPECIALIZED MTB試乗会 in 大杉トレイル
    2025/05/16 - 18:18
  • バイシクルセオ 新松戸店

    湾イチ 行ってきました!
    2025/05/16 - 15:14

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.