メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ
  3. 河井孝介の輪行サイクリング紀行 アーカイブ

河井孝介の輪行サイクリング紀行 vol.25

  • 画像
    船旅の楽しみはやっぱり食事!!ということで、ひとり食べ放題を満喫(笑)
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    瀬戸内海をすすむ船上からの、ライトアップされた明石海峡大橋の眺め!
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    デッキに出て沈みゆく太陽をゆったり眺められるのも船旅の醍醐味(*^^*)
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    スタンダード個室でもムリなく輪行袋もおけて、ゆったりとくつろげるのがうれしい♪♪
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    船内設備は比較的新しくきれいで、個室のカギもカードキー式で近代的でした
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    受付を済ませたら、ボーディングブリッジ?を伝っていざ乗船!この瞬間のワクワク感がクセになります!!
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    六甲大橋までやって来ると、六甲アイランドに停泊する『フェリーさんふらわあ』が見えてきました!
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    一部線路や標識も残されていて鉄道遺構を保存しようという見識にアタマが下がります(涙)
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    街のど真ん中に整備された『JR貨物臨港線廃線跡散歩道』は架線柱もそのまま残されていて廃線ムードたっぷり!
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    鍛冶屋線の起点駅でもあった『西脇市駅』は鍛冶屋線廃線時までは"野村駅"と名乗っていたのだそう
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    廃線敷のサイクリングロードは加古川線の線路と合流したところで終了していた
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    お別れ運転用ヘッドマークがさりげなく地面に置かれていたけど、これってかなり貴重なモノだと思うんですけど…
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    駅舎を復元した『鍛冶屋線市原駅記念館』には、鍛冶屋線の資料が数多く展示されており、テツ店長的には非常に興味深かったです
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    鍛冶屋線『市原駅』跡にも、キハ30系気動車が保存されていました!こちらは楽しげなペイントがされていてこれはこれで良しかと…
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    途中駅の跡に昔ながらの駅名標を発見!こういう演出がうれしい(^_-)-☆
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    橋梁もそのまま転用されていて、列車気分でサイクリングを楽しめます(笑)
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    廃線敷はよく整備されたサイクリングロードになっているので、テツじゃない方でも気持ち良く走れるコースです!
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    さっき乗ってきた103系電車にも通ずる、いかにも量産型といった割り切りのある顔立ちが国鉄型車両の証
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    廃線となった鍛冶屋線の終点『鍛冶屋駅』に到着!やっぱり車両が保存されているとテンションが上がります!
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    事前に調べていたので分かってはいても峠越えはやっぱりツラい…
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    播但線電化/非電化境界の『寺前駅』は、真新しい駅舎ながら人気がほとんどなくてちょっと寂しい駅前風景だった
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    播但線非電化区間を走るキハ40系は、両運転台化改造されたJR西日本お得意の残念な顔バージョンだった(苦笑)
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    姫路駅の播但線ホームで待っていた真っ赤な103系電車!更新されているものの種車は相当古い昭和の老兵
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    今回は夏季限定「冷やし梅カツオ えきそば」を注文!いつもながら中華麺(風)に和風だしと言うのが意外と合う(*^^*)
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    キハ58がいる!と思ったら、姫路駅ホームの駅そば店『まねき』がリニューアルされて面白い事になってい(笑)!
    photo:Kosuke.Kawaiphoto:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    山陽本線からの海の眺め、!JR西日本の車両は転換クロスシートが多いので車窓が楽しめてとても快適
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:53
  • 画像
    和田岬線の途中にある川崎重工業兵庫工場への引き込み線!ここから製造された車両が出て行くのです!!
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:46
  • 画像
    たった一駅で到着した終点"和田岬駅"で、今や絶滅危惧種となった(原型に近い)103系電車とツーショット!
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:46
  • 画像
    兵庫駅改札内にある和田岬線のりば。この先で何が見れるのかドキドキワクワクの瞬間です!
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:46
  • 画像
    夜通し東海道本線を走り続け、終着駅の大垣駅で朝日を浴びる185系車両はちょっと神々しくみえた
    photo:Kosuke.Kawai
    2020/06/13 - 13:46

レコメンドショップ ピックアップ

  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • カミハギサイクル 小牧本店

    【森崎散歩】元祖尾張七福神巡りのんびりサイクリング
    2025/05/16 - 11:59
  • バイクプラス港北N.T.店

    チェーンが外れた!初心者でも落ち着いて対処できる完全ガイド
    2025/05/16 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【足が攣りやすい人】Mag-onのエナジージェルが再入荷致しました。【必見】
    2025/05/15 - 21:18
  • シルベストサイクル梅田店

    人気のバーテープが再入荷😀 ENVE PROLOGO ヤマダサイクルセンター神戸三宮 シルベストサイクル梅田店
    2025/05/15 - 20:30

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.