メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2022 アーカイブ

シマノパワーメーター徹底特集

  • 画像
    FC-R9200-Pを使いヒルクライムを走る高岡さん。今季はロードレースからグラベルまで、積極的にレース参戦を行った
    2022/11/30 - 09:52
  • 画像
    「ペダリングの改善は何らかのテーマを持って取り組むべき」
    2022/11/15 - 15:44
  • 画像
    こちらは後半のデータ。後半になって持ち直していることが分かる
    2022/11/15 - 14:38
  • 画像
    高岡選手の乗鞍HCデータ。こちらは前半戦
    2022/11/15 - 14:38
  • 画像
    ハムスタースピン福田昌弘さん。シマノのパワーメーター発表セミナーにて
    2022/11/15 - 14:38
  • 画像
    高岡亮寛さん(RX BIKE)。FC-R9200-Pを取り付けた愛車と共に
    photo:So Isobe
    2022/11/15 - 13:39
  • 画像
    「機材として見たとき、デュラエースはやはり良い」と高岡さんは言う
    2022/11/15 - 13:39
  • 画像
    「シマノ純正だからこそなしえる工作・計測精度は最大の魅力」
    2022/11/15 - 13:39
  • 画像
    「シマノのパワーメーターの最大の特徴は、接線方向と法線方向の力の大きさを、別々に測定できる点」
    2022/11/15 - 13:39
  • 画像
    「パフォーマンスを使うことで包括的なコンディショニングができる」
    2022/11/15 - 13:39
  • 画像
    FC-R9200-Pについて語る高岡亮寛さん
    photo:So Isobe
    2022/11/15 - 13:39
  • 画像
    シマノ バイシクルコンポーネンツ事業部の手塚俊雄氏。パワーメーター開発を率いた氏から直接話を聞くことができた
    photo:So Isobe
    2022/10/12 - 16:54
  • 画像
    「シマノのパワーメーターは10ワットでも2000ワットでも一つで測る性能を担保しています」
    photo:So Isobe
    2022/10/12 - 16:54
  • 画像
    「パワーは直接測れるものではなく、荷重と時間を測定した後に計算して求められる値。そのためにできることを全て投入しました」
    photo:So Isobe
    2022/10/12 - 16:54
  • 画像
    「R9100-Pの開発は本当に難しかった。R9200ではパワーメーターありきで設計をしています」
    photo:So Isobe
    2022/10/12 - 16:54
  • 画像
    走行データを分析・解析するwebサービス、「SHIMANO CONNECT Lab」
    2022/10/04 - 15:23
  • 画像
    FC-R9200-P。測定精度を向上させたシマノ第2世代のパワーメーター一体型クランクだ
    photo:Makoto AYANO
    2022/10/04 - 12:42
  • 画像
    センサーはクランクと水平になる場所に移動した
    photo:Makoto AYANO
    2022/10/04 - 12:42
  • 画像
    スピンドル奥に端子が見える。この部分と左クランクのコネクトプラグが接続する
    photo:Makoto AYANO
    2022/10/04 - 12:42
  • 画像
    充電ケーブルは専用品を使用
    photo:Makoto AYANO
    2022/10/04 - 12:42
  • 画像
    ドライブ側のセンサーを見る。先代同様アームの根本付近に配置されている
    photo:Makoto AYANO
    2022/10/04 - 12:42
  • 画像
    左側クランクから伸びるコネクトプラグ
    photo:Makoto AYANO
    2022/10/04 - 12:42
  • 画像
    左クランクに装着されるセンサーも先代モデルを踏襲した形状
    photo:Makoto AYANO
    2022/10/04 - 12:42
  • 画像
    シマノセールスの鞍谷融紀さん。発表会会場でパワーメーターについて聞いた
    photo:So Isobe
    2022/10/04 - 12:12
  • 画像
    「計測精度とは、荷重と時間をきちんと測れること」
    photo:So Isobe
    2022/10/04 - 12:10
  • 画像
    充電ポートはこの部分。250時間以上のバッテリーライフが保証されている
    photo:So Isobe
    2022/10/04 - 12:10
  • 画像
    公開されたパワーメーターの内部構造。回路内のセンサー(四角いもの)がクランクの変形を考慮して傾けて配置されている
    photo:So Isobe
    2022/10/04 - 12:10
  • 画像
    サイエンス・オブ・スピードを象徴するシマノパワーメーター
    photo:So Isobe
    2022/10/04 - 12:10

レコメンドショップ ピックアップ

  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    スポーツサイクル体験・試乗会 in 秋保ワイナリーご参加ありがとうございました!!
    2025/05/13 - 19:19

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
  • 2025/04/20
    アムステルゴールドレース2025
  • 2025/04/12 - 2025/04/13
    パリ〜ルーベ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.