メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2022
  3. 国内レース/イベント 2022年10月

赤城1周ライド2022

  • 画像
    足場に囲まれた南郷の曲屋。絵に描くのは大変だけど、写真は大丈夫
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    完走証もゲット!ちなみに奥さんは初めての獲得標高2,000m越えのライドだったのだとか
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    パリブレストいただきます!
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    ころとんにお帰りとばかりに抱き着く
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    赤城南面千本桜に帰ってきました!
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    ブルーベリークリームのパリブレスト
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    最後のエイドステーションとなる渋川エイドに到着
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    渋川にもゆるきゃらが。
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    いろんな部位が入ったミックスホルモンをいただきました
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    鉄板でジュウジュウと焼かれるホルモン
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    渋川のエイドでは名物の丸福ホルモンが今年も登場
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    最後の本格的な登り区間。
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    赤城山の西側を走っていきます。山の形が違うのがおもしろい
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    レンタルバイクも充実していました
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    道の駅あぐりーむ昭和。
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    玉こんにゃくの他にもりんごやとうもろこしを頂きました
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    名物の玉こんにゃくをたっぷり頂きます
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    こんにゃく畑を突っ切るような望郷ライン
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    抜けるような秋晴れの空に向けて登っていく
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    美しい渓谷に思わず足を止める
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    縁側で一休み。
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    囲炉裏端ですいとんと手製おにぎりを頂く。とても落ち着くひと時。
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    最近あまり食べる機会のないすいとん。
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    野菜たっぷりのすいとんをいただきます
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    南郷の曲屋の囲炉裏で暖をとる
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    一路奥利根方面へとダウンヒル
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    ここではデバイスの充電も出来ました
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    チャージステーションに到着
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    紅葉の峠道を走っていきます
    2022/11/02 - 22:42
  • 画像
    トンネルを抜けても、実はまだまだ登るんです。でもこれで半分は過ぎた頃合い
    2022/11/02 - 22:42

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クラウンギアーズ

    SUMMER SALEを利用してより快適なサイクルライフを
    2025/05/15 - 19:35
  • THE BASE 南大沢店

    性能をも包括するPOCのデザイン哲学とは POC VENTRAL LITE
    2025/05/15 - 12:00
  • バイクプラス港北N.T.店

    変速機の操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/15 - 05:00
  • フォーチュンバイク

    新たなお気に入りオイルが登場 HALO WET
    2025/05/15 - 01:29

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.