メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ブランド&プロダクツ
  3. ブランド か行

カーティス XC100

  • 画像
    カーティス XC100
    photo:Makoto.AYANO
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    「積極的に操作しようという明確な意思をもっていると意のままに操れる」三上和志
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    「ゆっくりな振幅だけど、バイクを前へ前へと押し出してくれる」三上和志
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    「MTBで大切な後輪を軸にした前側のコントロールがすごくしやすい」鈴木祐一
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    「路面状況を掴みやすいので日本の四季の様々な路面変化にも柔軟に対応しやすい」鈴木祐一
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    こちらも試乗車に付いていたモンキーライトSLのハンドルとホープのブレーキ。オーダーフレームなのでパーツ
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    試乗車にはクリスキングのハブが付いていた。
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    T45というパイプには制作者ブライアン・カーティスの拘りが詰まっている
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    今でも手作りを貫き、制作も驚くほどの手作業で作られるという
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    カーティス XC100
    photo:Makoto.AYANO
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    これだけ大きなタイヤクリアランスなら、ドロ詰まりなどで困ることはまず無いだろう
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    リアからのスタイルも至ってシンプル
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    BB回りの溶接もとてもキレイに仕上げられる
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    シートステーより、トップチューブが一段下がることがカーティスの特徴
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    ヘッドチューブにはよく見ると上下に補強が入っている
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    真っ直ぐに伸びるシートステーにより、タイヤクリアランスも大きく取られている
    2010/08/29 - 16:54
  • 画像
    キレイな仕上げのエンド部分。ディスクブレーキ用のほか、Vブレーキ用もディスクとの兼用も選べる
    2010/08/29 - 16:53
  • 画像
    ケーブルの処理もスムーズで無駄がない
    2010/08/29 - 16:53
  • 画像
    カーティス XC100
    photo:Makoto.AYANO
    2010/08/29 - 16:53
  • 画像
    あたり前のようにシンプルでプレーンなトップチューブ
    2010/08/29 - 16:53
  • 画像
    “HAND MADE IN ENGLAND”と誇らしげに入るヘッドマーク
    2010/08/29 - 16:53
  • 画像
    イングランド国旗とT45のマークがフレームに入る。
    2010/08/29 - 16:53
  • 画像
    リアステーもストレートで全く無駄のない作りだ
    2010/08/29 - 16:53
  • 画像
    カーティスは60年代にモトクロスバイク用のフレーム作りからスタートした
    2010/08/29 - 16:53
  • 画像
    工房はロンドンから西に200kmの歴史のある静かな場所で作られる
    2010/08/29 - 16:53
  • 画像
    T45のプレーン管を使用するメインフレーム。そこには蓄積された多くのノウハウが注がれる
    2010/08/29 - 16:53
  • 画像
    カーティス XC100
    photo:Makoto.AYANO
    2010/08/29 - 16:53
  • 画像
    カーティス XC100
    photo:Makoto.AYANO
    2010/08/29 - 16:53

レコメンドショップ ピックアップ

  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    スポーツサイクル体験・試乗会 in 秋保ワイナリーご参加ありがとうございました!!
    2025/05/13 - 19:19

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
  • 2025/04/20
    アムステルゴールドレース2025
  • 2025/04/12 - 2025/04/13
    パリ〜ルーベ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.