メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2011
  4. ライフ2011

MAXXIS太魯閣国際ヒルクライム2011

  • 画像
    最終完走者の廣瀬由紀さん(右)もなぜかお立ち台に!浴衣で日本をアピール
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/16 - 01:00
  • 画像
    台湾在住アメリカ人のマイケルポール・カーター。3つのグランツールすべてに完走した経験を持つ元プロ
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/16 - 01:00
  • 画像
    75歳の田口重喜さん(スワコレーシング)も表彰された
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    2位でゴールし、26歳以下で優勝の才田直人(ボンシャンス飯田)
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    優勝した范永奕(台湾) 左は3位でゴールの矢部周作(KIZUNA Cycling Team)
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    ゴール後には温かいお粥が振舞われる
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    見事!最終走者でゴールの廣瀬由紀さん(キリンレーシング)
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    75歳の田口重喜さん(スワコレーシング)は昨年のタイムを大幅に更新してゴール
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    ゴールして同時に「脚が攣った~!!」と叫んでしまう
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    頂上付近は見事な景観が開ける
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    頂上付近をゴールに向けて走る宮澤崇史。かなりつらそうだ
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    2位の才田直人がメダル獲得。(このメダルは完走者全員に渡される)
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    合歓山の頂上が見えてきた
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    アタックして独走する范永奕(台湾)
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    補給地点のコカコーラ 運良くありつければしめたもの
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    素掘りトンネルと断崖をいくつも抜けて走る
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    後輪パンクに見まわれ、後退していく橋本謙司(ファンライド)
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    ランデブーに入った山本和弘(キャノンデール)と宮澤崇史(ファルネーゼ・ヴィニ)
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:55
  • 画像
    タロコ渓谷の眺めはダイナミックだ
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:54
  • 画像
    雨の降りしきる中タロコ渓谷を走る選手たち
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:54
  • 画像
    先頭を行く宮澤崇史 
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:54
  • 画像
    花蓮大橋を抜けていよいよタロコ渓谷へ
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:54
  • 画像
    台湾のホビーサイクリストたち。女性の姿も目立つ
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:54
  • 画像
    夜明けの市街地を走り抜ける選手たち
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:54
  • 画像
    先頭を走るマイケルポール・カーター。かつて3つのグランツールを完走したアメリカ人
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:54
  • 画像
    吹き荒れる風の中走りだしていく
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:54
  • 画像
    山本和弘(キャノンデール)と才田直人(ボンシャンス飯田)
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:54
  • 画像
    荒天にもゴキゲンな宮澤崇史と廣瀨由紀
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:54
  • 画像
    ゴールして思わず笑みがこぼれる
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:54
  • 画像
    強風の吹くなかスタート地点に集まる参加者たち
    (c)Makoto.AYANO
    2011/12/15 - 23:54

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.