メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2013
  4. ライフ2013
  5. ライフ2013年7-9月

初めてのロードバイク ツール・ド・東北を目指して

  • 画像
    沿道からの沢山の応援が力になった
    (c)ツール・ド・東北実行委員会
    2013/11/29 - 16:00
  • 画像
    雄勝のエイドステーションには大量に積まれたがれきの山
    (c)ツール・ド・東北実行委員会
    2013/11/29 - 16:00
  • 画像
    夕日に染まった北上川に来年のリベンジを誓った
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 15:38
  • 画像
    多くの人々の強力があってこそ実現できたツール・ド・東北
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 15:38
  • 画像
    ゴール地点でヤフージャパンの宮坂学社長にもお声掛け頂き、自然と「じゃぁ、来年倍返しで!」の言葉が出た
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 15:38
  • 画像
    石巻赤十字病院の資機材運搬トラックにロードバイクを載せてスタート地点に戻った
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 15:38
  • 画像
    ツール・ド・東北までの4ヶ月を一緒に過ごした赤いフェルト
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 15:37
  • 画像
    温かい暖かい食事を頂く。リタイアにはなったけれど、ゆっくり食べれて良かった
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 15:37
  • 画像
    道路脇にあるガソリンスタンドの看板からパワーをもらう
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 15:37
  • 画像
    コース脇には津波の被害が残り、重機が整備のために忙しい走り回る
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 15:37
  • 画像
    序盤は集団で走れたものの、徐々に遅れてしまい苦しい展開に
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 15:37
  • 画像
    海沿いはかなりのアップダウンが続く
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 15:37
  • 画像
    コース周辺の民家、そしてコース沿いを歩いている方からも声援を受ける
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 15:37
  • 画像
    早朝7時半、寒空の下に集った大勢の参加者と共にツール・ド・東北がスタート
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 15:37
  • 画像
    スタート直前。全員で想いを高める
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 15:37
  • 画像
    「記事読んでますよ!」と声をかけてくださった参加者の方々との記念撮影。その言葉に励まされつつも、ちょ っと緊張気味の私
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 15:37
  • 画像
    美味しそうな地元海産物の露店が並ぶも不安で意気消沈気味
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 15:37
  • 画像
    南相馬からクルマで約12時間後の東名高速海老名サービスエリア。多数のカラフルな夜行バスが休憩に訪れ、そして多くの人たちが夜中も移動する
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    除染作業が続く飯館村
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    しっかりと時を刻む腕時計。これからも時を刻み続けるだろう
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    津波で押し流されたままのクルマや船舶がそのまま点在している
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    カラフルなサイクルウエアが持つ「マジック」
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    全員で完走者を称える
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    北上川の穏やかで澄んだ空気感に思わず車窓からシャッターを切る
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    私たちも無事に南三陸町まで到達することができた。バスの車窓より
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    神割崎キャンプ場にある第3エイドステーションに迎えられるサイクリストたち
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    隊列を形成して進む
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    峠を登り切った
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    ”がんばっぺ女川”
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    蒼い海を背に、これから上りに挑む
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クローバーバイシクル

    「O-chain」ライド革命
    2025/07/06 - 00:15
  • シルベストサイクル梅田店

    再、再、入荷 今ヒット中の保冷ボトル ABLOC ACIER 入荷‼️ ヤマダサイクルセンター三宮、シルベストサイクル梅田
    2025/07/05 - 21:28
  • スクアドラ滋賀守山

    開幕!Tour de FRANCE 🚵 Lidl-TREK 新色チームカラーが発表!
    2025/07/05 - 20:33
  • バイシクルセオ 新松戸店

    TREK Madon・Domane 値下げのお知らせ
    2025/07/05 - 19:40

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.