メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2013
  4. 国内レース/イベント 2013年10月

グランフォンド八ヶ岳2013

  • 画像
    ジャージー牛乳のソフトクリームはとっても濃厚な味がした
    2013/10/13 - 11:41
  • 画像
    背中を押しながら、奥さんをアシスト
    2013/10/11 - 20:19
  • 画像
    「来年もまた来たい」と思わせてくれる大会だった
    2013/10/11 - 20:17
  • 画像
    肌寒くなって来たゴールで頂いた豚汁は格別の美味しさ
    2013/10/11 - 20:17
  • 画像
    第7エイドで振る舞われた味噌きゅうり
    2013/10/11 - 20:17
  • 画像
    夕日に照らされながら、参加者が続々と清泉寮に帰ってくる
    2013/10/11 - 20:17
  • 画像
    イケメンボランティアライダーに連絡先を聞く女性参加者が続出?
    2013/10/11 - 20:17
  • 画像
    海岸寺の登りの頂上には地元のサイクリストが独自の給水所を設置してくれた
    2013/10/11 - 20:17
  • 画像
    ピカチュウのHPはどんどんと下がっていく(笑)
    2013/10/11 - 20:16
  • 画像
    コース最大の難所「海岸寺」は平均斜度9%以上
    2013/10/11 - 20:16
  • 画像
    収穫を迎えつつある黄金色の田んぼの中を行く
    2013/10/11 - 20:16
  • 画像
    フワフワでしっとり、おいしい学校で作られた焼きたてのパン
    2013/10/11 - 20:16
  • 画像
    粒がぎっしりで甘いとうもろこしをガブリ
    2013/10/11 - 20:12
  • 画像
    リンゴも段々と色づき、収穫時期が迫る
    2013/10/11 - 20:12
  • 画像
    親子3人で参加したそうだが、お父さんは先に行ってしまったとのこと
    2013/10/11 - 20:12
  • 画像
    第5エイド手前の名も無き登りが参加者を苦しめる
    2013/10/11 - 20:12
  • 画像
    揺れるすすきのと入道雲に秋を感じる
    2013/10/11 - 20:12
  • 画像
    南アルプスの絶景に思わず笑みが溢れる
    2013/10/11 - 20:12
  • 画像
    名産「あけの金時」を使ったさつま芋パイ
    2013/10/11 - 20:12
  • 画像
    眼下に絶景が広がる第4エイド
    2013/10/11 - 20:12
  • 画像
    第4エイド手前の急勾配の登り、振り返れば南アルプスが一望できる
    2013/10/11 - 20:12
  • 画像
    ハードなコースのグランフォンドだが女性の参加も多かった
    2013/10/11 - 20:12
  • 画像
    コース中にはゆるやかに曲がりながら登る坂が多く含まれていた
    2013/10/11 - 20:12
  • 画像
    地元の中学生が第4エイドをお手伝い
    2013/10/11 - 20:12
  • 画像
    仲間とワイワイ、エイドを食す
    2013/10/11 - 20:12
  • 画像
    大会の公式地図を見てこの後のルートを確認
    2013/10/11 - 20:12
  • 画像
    第3エイドは温かい蕎麦と採れたてシャキシャキの高原キャベツ
    2013/10/11 - 20:09
  • 画像
    コースの至る所にコスモスが咲き乱れる
    2013/10/11 - 20:09
  • 画像
    近隣に住む方と子どもたちの温かい声援が嬉しい
    2013/10/11 - 20:09
  • 画像
    地元山梨のサイクリストが大会のボランティアスタッフとして参加
    2013/10/11 - 20:09

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • カミハギサイクル 小牧本店

    【8/2(土)Wahoo Ride】最新サイクルコンピューターを試せる絶好のチャンス!
    2025/07/09 - 15:31
  • なるしまフレンド神宮店

    本日お知らせしたCEEPO試乗会は都合により中止になりました。
    2025/07/09 - 14:47
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    BMXクルーザー入荷しました。
    2025/07/09 - 13:36
  • クラウンギアーズ

    【常設試乗車あります】まさに”万能”ロードバイク。CINELLI SUPERSTARの真価を試乗で確かめよう。
    2025/07/09 - 13:01

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.