「シリアスレーサーが乗っても満足のいく仕上がり」山崎敏正(シルベストサイクル)
キャノンデール SYNAPSE Hi-Mod DISC
-
-
「独特のしなりで非常に足を回しやすいのでロスなく進んでいくバイク」鈴木卓史(スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ)
-
キャノンデール SYNAPSE Hi-MOD DISC(c)Makoto.AYANO
-
らせんの様な形を描くシートステイ
-
SYNAPSEのアイコンともいえる双胴シートチューブ「パワーピラミッド」
-
細いシートピラーが生み出す快適性を最大限に生かす臼式のシートクランプ
-
リアブレーキはチェーンステーに配置される
-
ポストマウント方式のフロントフォーク
-
タイヤは標準で28cがインストールされる
-
複雑な形を描くチェーンステーが快適性とパワー伝達効率を両立させる
-
鮮やかなブルーが目を引くトップチューブ
-
臼式のシートクランプ埋め込まれたシートチューブは独特の造形を見せる
-
ブレーキホースは内蔵される
-
フォークエンドはディスクブレーキの制動力を受け止めるために、下まで回り込みスルーアクスルに近い効果を生み出す
-
振動吸収性を高めるべく細身の設計になったフロントフォーク
-
キャノンデール SYNAPSE Hi-MOD DISC(c)Makoto.AYANO