メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2009-2015
  4. スペシャルコンテンツ2015 アーカイブ

オークリーJawbreaker スペシャルコンテンツ

  • 画像
    オークリーのサポートを受けるブリヂストンアンカー勢。その先頭を走る内間康平
    photo:Makoto.AYANO
    2015/06/30 - 16:38
  • 画像
    山本幸平(トレックファクトリーレーシング)
    2015/06/30 - 15:06
  • 画像
    「注視せずとも凹凸が自然と眼に入ってきてくれる」
    2015/06/30 - 15:06
  • 画像
    「度付きでないにも関わらず、多くの情報を伝えてきてくれる」
    2015/06/30 - 15:06
  • 画像
    PRIZM TRAILの概念図
    2015/06/30 - 13:03
  • 画像
    PRIZM ROADの概念図
    2015/06/30 - 13:03
  • 画像
    眼が非常に敏感に捉えらることが可能な色「Good light(上)」と人の色彩感覚を弱くする色「Bad light(下)」
    2015/06/30 - 13:03
  • 画像
    眼が非常に敏感に捉えらることが可能な色「Good light(上)」と人の色彩感覚を弱くする色「Bad light(下)」
    2015/06/30 - 12:45
  • 画像
    引き続きレンズ素材にはアイウェア用として最高峰の光学純度を誇る「PLUTONITE」を使用
    2015/06/30 - 12:45
  • 画像
    ハイパースペクトルカメラを用いて、あらゆるシチュエーションで周辺光を分析
    2015/06/30 - 12:45
  • 画像
    素材の調合を細かく変えることで、用途ごとに最適化している
    2015/06/30 - 12:45
  • 画像
    オークリーが15年もの月日を掛けて開発したPRIZMレンズ(写真はPRIZM ROAD)
    2015/06/30 - 12:45
  • 画像
    明るさはパーシモン(下)に近しい
    2015/06/30 - 12:45
  • 画像
    PRIZM TRIALを装着したRacing Jacket
    2015/06/30 - 12:45
  • 画像
    デビューして日が浅いながらも、多くのプロライダーがJawbreakerを使用している
    2015/05/12 - 12:06
  • 画像
    オークリー Flak 2.0
    (c)オークリージャパン
    2015/05/08 - 21:16
  • 画像
    Radarlockと比較してレンズのノーズ部より上が拡張されている
    2015/05/08 - 20:59
  • 画像
    従来モデルであればクロージャーと干渉を起こしていたヘルメットも、Jawbreakerであれば干渉しない
    2015/05/08 - 20:59
  • 画像
    ヘルメットとの干渉を防ぎ、フィット感を高めるADJUSTABLE STEMS
    2015/05/08 - 20:59
  • 画像
    ジョウ(フレーム下部)を下げ、レンズを取り出す
    2015/05/08 - 20:59
  • 画像
    ノーズピースの下端をつまみながら弧を描く様に上方へと持ち上げることで、レンズの固定を解除する
    2015/05/08 - 20:59
  • 画像
    オークリー Jawbreaker(左:Cavendish Polished Black/Prizm Road、右:Uranium/Prizm Road)
    2015/05/08 - 20:59
  • 画像
    デビューして日が浅いながらも、多くのプロライダーがJawbreakerを使用している
    2015/05/08 - 19:52
  • 画像
    コンセプト開発部長のライアン・カリラング氏
    2015/05/08 - 18:02
  • 画像
    高速の鉄球を弾くほどレンズは高い強度を持つ
    2015/05/08 - 18:02
  • 画像
    オークリー・Jawbreaker
    2015/05/08 - 18:02
  • 画像
    Radarlockを用いた視線追跡装置による解析の様子
    2015/05/08 - 18:02
  • 画像
    Jawbreakerの誕生までには100ものデザイン案が生まれては消えていったという
    2015/05/08 - 17:29
  • 画像
    Jawbreaker初期のデザイン案。様々な点が製品版とは異なる
    2015/05/08 - 17:29
  • 画像
    9,600時間にも及ぶ屋内及びフィールドでの実走テストを経て誕生したJawbreaker
    2015/05/08 - 17:29

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
  • 2025/04/20
    アムステルゴールドレース2025
  • 2025/04/12 - 2025/04/13
    パリ〜ルーベ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.