メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2015
  4. 国内レース/イベント 2015年8月

DOWNIHLL SERIES #3 ウイングヒルズ白鳥

  • 画像
    集合写真
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:50
  • 画像
    PRO クラス表彰台
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:50
  • 画像
    エリート男子表彰台
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:50
  • 画像
    エリート女子表彰台
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:50
  • 画像
    エキスパート男子表彰台
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:50
  • 画像
    エキスパート女子表彰台
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:50
  • 画像
    スポーツ男子表彰台
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:50
  • 画像
    スポーツ女子表彰台
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:50
  • 画像
    ファーストタイマー男子表彰台
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:50
  • 画像
    アッチャルポーネ(パン屋さん)のオーナーである冨田敬子、ついに我慢できず参戦し、ウイングヒルズを堪能した
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:50
  • 画像
    コースサイドのマーシャルからも声援が送られた。これはウイングヒルズ、木下支配人のアイデア。
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:50
  • 画像
    毎回激戦のエリートクラスを制した井岡祐介。常に勝利にどん欲な期待の若手
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:50
  • 画像
    ゲレンデベースを眼下に見ながら最後のオープンバーンへ、気持ちよく飛ばせるセクション
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:50
  • 画像
    序盤のシングルは難易度が高い、直線的に進むならば、必然的に飛ぶ事になる
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:50
  • 画像
    小学生でエリートクラスを走る井岡大知。兄はエリートで優勝した井岡祐介だ
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:49
  • 画像
    スタート直後のオープンバーンを疾走する西翔子。ピンクのスカーフが目を惹いた
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:49
  • 画像
    山麓のフィニッシュエリアへ!スタートする選手
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:49
  • 画像
    スタートエリアには独特の緊張感が漂う
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:49
  • 画像
    第2シングルの川越えセクション。この後の登り返しのこなしでタイムに差がつく
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:49
  • 画像
    ゲレンデ中腹のレストラン「ルック」の地下を抜けるコースレイアウトが採用された
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:49
  • 画像
    コース中盤のオープンなセクションを走る大野良平。このコースに長年関わってきたローカルライダーでもある
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:49
  • 画像
    コース中盤のバームを抜ける!スピードを落とさずに通過するのがポイント
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:49
  • 画像
    小学生でエキスパートクラスを走る古城栄翔は広島県から参戦。BMX のバックボーンを持つ彼はダウンヒルのジャンプも華麗にこなす
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:49
  • 画像
    先日の全日本でダブルタイトルを獲得した末政実緒。「やっぱりダウンヒルは楽しい!」と笑顔の勝利
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:49
  • 画像
    前日のタイムドセッションではトップタイムだった加藤将来、勝つ気満々で挑んだ決勝では序盤のシングルで木に激突してしまった
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:49
  • 画像
    2 位となった浅野善亮。決勝の一本、中間計測まではトップタイムだった
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:49
  • 画像
    今年、井本はじめと共にウイングヒルズのコースリニューアルに携わった浦上太郎。「どうしても勝ちたかった」とダウンヒルシリーズ初優勝を決めた
    (c)Ryuta IWASAKI/DOWNHILL SERIES
    2015/08/07 - 18:49

レコメンドショップ ピックアップ

  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ペダリスト ピナレロショップ青山

    【デモバイクSALE】DOGMA F DISK(MY24) Campagnolo SUPER RECORD WRL仕様
    2025/05/17 - 21:33
  • スクアドラ滋賀守山

    【SMITH】MTBヘルメット、FOREFRONT3がご試着出来ます♪♪【ハイエンド】
    2025/05/17 - 21:01
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    新入荷! RT-CL700|高性能×コストパフォーマンスに優れた新型ディスクローター!
    2025/05/17 - 18:30
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【⼥⼦ライド】今回はちょっと登りの新城・設楽ツーリング
    2025/05/17 - 17:00

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.