メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2015

三船雅彦のパリ~ブレスト~パリ2015挑戦記

  • 画像
    こんな大きなサドルバッグを装備してはしるランドヌールも
    2015/10/28 - 18:40
  • 画像
    後半に入ったころが最も苦しそうだった
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    後半はいたるところで選手達が無防備に寝ている
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    後半はいたるところで選手達が無防備に寝ている
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    CPに入ってくる早朝の「プロトン」いかに見分けづらいかがよくわかる
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    夜通しのドライブは大変だが、早朝の一瞬の美しい風景を見逃さずに撮れるのはメリット
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    ガラんとしたヴェロドロームでフィニッシュして座り込むと立てなくなり放心状態となった
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    結局バゲットにチーズとハムがベスト。フランスだけにどこで買っても美味しいので安心できる。
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    カップヌードルは一見美味しいが弱っている胃腸はすぐに化学調味料に反応し失敗した
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    エロイカを思わせるスタイルのライダー
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    サポートスタイル。目立つビブ、スペアホイール、ポンプ、食料、衣類がメイン
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    夜のCP。先頭集団全員が同じ反射ビブを羽織っている為、サポート側からの見分けが非常に困難な中、見つけ出し捕まえて急いで対応する
    photo:Brian Vernor
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    アンチクライマクティックだったフィニッシュの瞬間
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    サポーツクルーも最後は放心状態だ。撮影はアメリカからブライアン・ヴァーナー氏を招く
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    最後から二つ目のCP。この時点ではほぼ無意識に漕いでいる
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    補給食のマカロニを駐車場で作る
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    膝の痛みから折り返し手前でリタイヤするスペインのライダー
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    夜の集落を走り抜ける「プロトン」
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    1200km級のブルベだというのにコーステープを押し出してでも前になるのはレースそのもの
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    グループAのスタート集団
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    スタート前。終始トップ集団に入っていたベルギー勢と並ぶ。
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    タンデムやリカンベントなど様々な「自転車」で参戦している。
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    サポートグッズ。これはほんの一部だ。水とパンはすぐになくなり買い足ししている。
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    サポートプランとしてサポートカーの指定ルートなどをマップに書き込む
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    スタート・フィニッシュの会場はUCI認定のヴェロドローム。外にはルーフ付オリンピックスタート台付のBMXコースが
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    日本からの参加者の多さに驚いた。200人以上いた。
    photo:Daisuke.Yano
    2015/10/28 - 16:41
  • 画像
    キャットアイVOLT700を2灯にメインメーターとしてPOLAR V650を採用
    2015/09/19 - 17:47
  • 画像
    今回のサドルバッグの中身
    2015/09/19 - 17:47
  • 画像
    リアライトは防水処理としてテープを巻いている
    2015/09/19 - 17:29
  • 画像
    PBPの相棒として選んだのはリドレーのヘリウム
    2015/09/19 - 17:29

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ペダリスト ピナレロショップ青山

    【デモバイクSALE】DOGMA F DISK(MY24) Campagnolo SUPER RECORD WRL仕様
    2025/05/17 - 21:33
  • スクアドラ滋賀守山

    【SMITH】MTBヘルメット、FOREFRONT3がご試着出来ます♪♪【ハイエンド】
    2025/05/17 - 21:01
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    新入荷! RT-CL700|高性能×コストパフォーマンスに優れた新型ディスクローター!
    2025/05/17 - 18:30
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【⼥⼦ライド】今回はちょっと登りの新城・設楽ツーリング
    2025/05/17 - 17:00

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.