メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2015
  4. 国内レース/イベント 2015年9月

DOWNIHLL SERIES 2015 #5 MIZUHO MTB PARK

  • 画像
    集合写真
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    PROクラス
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    エリート男子クラス
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    エリート女子クラス
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    エキスパートクラス
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    スポーツ男子クラス
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    ファーストタイマー男子クラス
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    XC BIKEクラス表彰式
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    MCアリーの勝者インタビューに応える清水
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    昨年に続き、瑞穂で連勝を決めた清水一輝(PATROL mountain FJC)
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    「攻めきれなかった」と語った井本はじめ(SRAM/LITEC)は3位にとどまった
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    コース攻略講座では司会進行をつとめた井手川直樹、たくさんの解釈とライン取りがある、と説明したセクションを飛ぶ
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    混戦のエリートクラスを連勝で制した下垣大樹(Lapierre/重力技研)
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    終始安定した走りの末政実緒(SRAM/LITEC)はジャンプも華麗にこなす
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    アンドラでの世界選手権XCOジュニア日本代表の山田将輝(limited846/LITEC)はダウンヒルにもトライし、下りのスキルを磨いている
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    4カメ体勢でレースの状況をライブ配信する試みも行われた
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    今年も赤いホットシートが用意され暫定首位から3位までの選手が後続を待つ
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    ダウンヒルシリーズのDJとしても定着してきた竹本将史
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    山口県のシーン活性化を目指す志賀孝治(VAN-QUISH/FOG/morewood)
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    高速シングルを走る本村貴之(delsol/cleat/トクサガミネ)
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    ゴンドラ山頂付近からコースを見下ろす
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    プロクラスライダーによるコース攻略講座は白熱し、参加者は熱心に聞き入った
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    トレックから参戦の竹本将史はDJとしても会場を盛り上げる
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    多くの参加者で盛り上がったMIZUHO NIGHTはこの大会の名物となっている
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    地元意識を全面に出して戦った井手川直樹(AKI FACTORY/STRIDER)
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    ホームコースでエリート優勝を狙った田丸裕(SRAM LITEC rising)、惜しくも2位となった
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    木製のラダー、バームが多いのも瑞穂の特徴。ライダーは田中将之(FOGBIKES/チキンヒーロー)
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:34
  • 画像
    最終シングル手前、プロライダーの講義でも話題になったセクションを飛ぶ松尾拓弥(チキンヒーロー/Cleat/FOGBIKES)
    (c)DOWNHILL SERIES/Hiroyuki NAKAGAWA
    2015/09/29 - 16:33

レコメンドショップ ピックアップ

  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ペダリスト ピナレロショップ青山

    【デモバイクSALE】DOGMA F DISK(MY24) Campagnolo SUPER RECORD WRL仕様
    2025/05/17 - 21:33
  • スクアドラ滋賀守山

    【SMITH】MTBヘルメット、FOREFRONT3がご試着出来ます♪♪【ハイエンド】
    2025/05/17 - 21:01
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    新入荷! RT-CL700|高性能×コストパフォーマンスに優れた新型ディスクローター!
    2025/05/17 - 18:30
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【⼥⼦ライド】今回はちょっと登りの新城・設楽ツーリング
    2025/05/17 - 17:00

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.