メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2016 アーカイブ

スペシャライズド2016乗り比べインプレッション 2016.01

  • 画像
    一方、絶対的なスタビリティがRoubaixのアドバンテージ
    2016/01/04 - 14:39
  • 画像
    「常識を覆すようなカタチで見る人に強烈な印象を与えてくれる」
    2016/01/04 - 14:39
  • 画像
    あらゆる方向性で進化を遂げ、悪路の走破性までも身につけた新型Tarmac
    2016/01/04 - 14:39
  • 画像
    「どのバイクもスペシャライズドらしさを持ちながら、独特の世界を持っている」
    2015/12/25 - 15:48
  • 画像
    「次のRoubaixはスペシャライズド新世代の試金石となるバイクでしょう」
    2015/12/25 - 15:48
  • 画像
    「旧中山道を走るロングツーリングを走り切ることができたのは、一重にRoubaixのおかげ」
    2015/12/25 - 15:48
  • 画像
    「Venge ViASは、たとえTarmacを持っていても、乗ってみたいと思わされる」
    2015/12/25 - 15:48
  • 画像
    「Tarmac、Roubaix、Venge ViAS。三車三様に良さがある」
    2015/12/25 - 15:48
  • 画像
    2016年のスペシャライズドハイエンドモデルを一気に乗りくらべ
    2015/12/25 - 15:48
  • 画像
    二人が口をそろえてスペシャルバイクだと表現したS-Works Venge ViAS
    2015/12/25 - 15:48
  • 画像
    井上寿(株式会社ストラーダ代表取締役)と小川了士(ZING² FUKUOKA-IWAI 店長)
    2015/12/25 - 15:48
  • 画像
    純正でガーミンのマウントが用意される。この下にDi2のジャンクションを設置することもできる
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    完成車ではクォークのパワーメーターが装備される
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    同時に開発されたロヴァールのホイールはVenge ViASと最高のマッチングを見せてくれます
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    タッチングフィールやコントロール性では完璧とは言えないものの、絶対的な制動力はしっかりと確保されている
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    「ゼロ発進ではトラックレーサーのような推進力を生み出してくれる」
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    「40km/h以上のスピードで走り続けることができるのであれば、最高にフィットする」
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    「道行く人が振り返る、まさにスーパーカーにふさわしい一台」井上寿(ストラーダバイシクルズ)
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    「平地の巡航性能という一点において既存のロードバイクの範疇を飛び出したバイク」小川了士(ZING² FUKUOKA-IWAI 店長)
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    ハンドル、ステムを経由したケーブルは、専用に開発されたヘッドパーツによってフォークコラム内へと導かれる
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    ブレーキの開放はこのレバーにて行う
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    タイヤと平行方向にアーチが伸びるゼロドラッグブレーキ
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    前輪に採用されるS-Works Turbo WIN-TUNNEL
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    ステム、ヘッドチューブ、ブレーキ、ダウンチューブ、フォークブレードが全て有機的にインテグレートされたフロント周辺のデザイン
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    セラミックスピードのベアリングを採用するBBまわりは、意外にボリュームが抑えられている
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    前方からみると完全にシートチューブの裏に隠れる形となり、空気抵抗の増大をゼロに抑える「ゼロドラッグブレーキ」
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    空力的に優れたネガティブライズのステムでもポジションが出せるようにオフセットしたAerofly ViASハンドル
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    シートクランプももちろん空気抵抗が少ない臼式を採用している
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    ケーブル類のフル内装を可能とした「Aerofly ViASコクピット」
    2015/12/24 - 17:58
  • 画像
    コラムクランプ部もエアロダイナミクスに優れた形状とされているAerofly ViASステム
    2015/12/24 - 17:58

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイシクルセオ 新松戸店

    あされん!
    2025/10/05 - 18:48
  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】乗り手を選ばない懐の深さ。ARGON18の高性能エアロロード NITROGEN DISC解説
    2025/10/05 - 14:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    話題の新サドルAeolus Elite AirLoomを女性含むスタッフ6人が忖度なしで徹底レビュー!
    2025/10/05 - 12:57
  • シルベストサイクル梅田店

    ショップライドの様子|9月28日(日)アワイチライドのご様子になります!フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/10/05 - 11:26

最新モデル インプレッション

  • ファクター MONZA ホビーレーサー向けに開発された新型エアロロードをテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.