メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2017
  3. 国内レース/イベント 2017年4月

うつのみやサイクルピクニック2017

  • 画像
    チビッコ達が手を振って応援してくれる穏やかな時間
    2017/05/09 - 08:53
  • 画像
    涼しげな小川を通り過ぎる
    2017/05/09 - 08:51
  • 画像
    森林公園の外側を走る多気射撃場ポイント
    2017/05/05 - 17:32
  • 画像
    後はタイヤをグリップさせ下って行くだけ
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    コーナー手前でブレーキングを終えよう
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    下りは非常にテクニカルだ
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    しっかり前の選手に付いて行きここで遅れることのないよう
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    古賀志林道を全体で迫力いっぱいに観戦できるポイントがこの高台からのアングル
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    ただ黙々と登りしかない
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    たった1kmの登坂にも関わらず美しいつづら折りを見せる古賀志林道
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    ジャパンカップ当日は人気の観戦スポットの一つとなる
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    赤川ダム沿いの道は穏やかな情景とは裏腹にハイスピードでレースが展開される区間
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    コース上の各チェックポイントには標識が立っている
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    鶴カントリーはかなりの急勾配だ
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    県道入り口交差点に到達するまでの直線が短いようで長い
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    頂上付近では悪魔おじさんみたいな人が応援している
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    顔を歪めながら登っていくサイピク参加者達
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    左側に緑色のガードレールが現れると古賀志林道の登りが始まる
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    古賀志林道に並ぶ難所として好評を博した鶴カントリーの登り
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    ジャパンカップの実況で集団の位置を伝える時に使用される牧場ポイント
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    コース上にはこどもの日が近いという事もあり鯉のぼりが立つ
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    テクニカルな下りをこなすと後は下り基調の巡航パート
    2017/05/05 - 16:36
  • 画像
    焼き鳥が美味しそう
    2017/05/02 - 18:05
  • 画像
    ステージではファッションショーも開催されていた
    2017/05/02 - 18:05
  • 画像
    無事100kmを走破した参加者の皆さん
    2017/05/02 - 18:05
  • 画像
    最後のエイドではラストまで走り切るための堅実なメニューがラインアップ
    2017/05/02 - 18:05
  • 画像
    ジャパンカップのポイントの一つ"牧場"
    2017/05/02 - 18:05
  • 画像
    ワンちゃんが収まるカバンの中は以外に快適そうだった
    2017/05/02 - 18:05
  • 画像
    ワンちゃんも一緒にサイクリングしているそうで
    2017/05/02 - 18:05
  • 画像
    どんちゃん騒ぎなKOM
    2017/05/02 - 18:05

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイシクルセオ 新松戸店

    あされん!
    2025/10/05 - 18:48
  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】乗り手を選ばない懐の深さ。ARGON18の高性能エアロロード NITROGEN DISC解説
    2025/10/05 - 14:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    話題の新サドルAeolus Elite AirLoomを女性含むスタッフ6人が忖度なしで徹底レビュー!
    2025/10/05 - 12:57
  • シルベストサイクル梅田店

    ショップライドの様子|9月28日(日)アワイチライドのご様子になります!フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/10/05 - 11:26

最新モデル インプレッション

  • ファクター MONZA ホビーレーサー向けに開発された新型エアロロードをテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.