メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2018
  3. 海外レース/イベント 2018年7月
  4. ツール・ド・フランス2018 アーカイブ

ツール・ド・フランス2018第6ステージ

  • 画像
    フロントのローター径は160mmが推奨されているが、140mmを選択する選手も
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    より強力な制動力を求めてMTB系のローターを使用するチームや選手も
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    アンドレ・グライペル(ドイツ、ロット・スーダル)は第6ステージはリムブレーキモデルのエアロバイクにスイッチ
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    マヴィックニュートラルサポートチームのマキシム・ルフィ氏、歴30年のアントニオ・パチェコ氏
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    マヴィックカーに5台積まれるニュートラルバイクとマキシム・ルフィ氏
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    ニュートラルバイクは高さ可変式シートポストを装備。ライダー体格の違いに対応する
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    ワンティ・グループゴベールが使用したディスクブレーキ仕様のディスク&ディープリムホイール
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    第3ステージのチームTTではワンティ・グループゴベールがTT用のディスクホイールなどにディスクブレーキモデルを投入
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    BMCレーシングは、キュングとシェアーの2人がディスクロードに乗る
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    BMCレーシングは、キュングとシェアーの2人が新型のディスクロードに乗る
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    マヴィックカーのルーフにはディスク用ホイールは無いが、車内に積載してすぐに飛び出せる状態という
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    ペテル・サガンが駆ったスペシャライズドの新型Venge
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    トレック・セガフレードが全選手をディスクブレーキで統一
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    トレック・セガフレードが全選手をディスクブレーキで統一
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    アンドレ・グライペル(ロット・スーダル)が第1ステージで駆ったディスク仕様のリドレーの新型エアロロード
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    ミッチェルトン・スコットはマシュー・ヘイマンら平坦アシスト系の選手が主にディスクブレーキを使用
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    フロントのローター径は160mmがUCIの推奨だが140mmを選択する選手も多い
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    カンパニョーロのテックサポートを行うマヌエル・ペナッツァート氏
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 16:13
  • 画像
    敢闘賞を獲得したダミアン・ゴダン(フランス、ディレクトエネルジー)
    2018/07/13 - 06:42
  • 画像
    マイヨジョーヌが似合うグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 06:42
  • 画像
    ステージ優勝を挙げたダニエル・マーティン(アイルランド、UAEチームエミレーツ)
    2018/07/13 - 06:42
  • 画像
    ボブ・ユンゲルス(ルクセンブルク、クイックステップフロアーズ)
    2018/07/13 - 06:42
  • 画像
    リッチー・ポート(オーストラリア、BMCレーシング)
    2018/07/13 - 06:42
  • 画像
    アダム・イェーツとリッチー・ポートがゴール後に会話を交わす
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 06:42
  • 画像
    3位のアレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 06:42
  • 画像
    ゴール後に記者たちに囲まれるヴィンチェンツォ・ニバリ(イタリア、バーレーン・メリダ)
    2018/07/13 - 06:42
  • 画像
    スポーク折れとチームカーへのスリップストリームのペナルティでタイムを失ったトム・デュムラン(オランダ、サンウェブ)
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 06:42
  • 画像
    終盤のメカトラでタイムをロスしてしまったロメン・バルデ(フランス、アージェードゥーゼール)
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/13 - 06:42
  • 画像
    フィニッシュで優勝には絡めなかった(ベルギー、クイックステップフロアーズ)
    2018/07/13 - 06:42
  • 画像
    ボブ・ユンゲルス(ルクセンブルグ、クイックステップフロアーズ)
    2018/07/13 - 06:42

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    【グラベルクラシックやくらい 2025】観戦ポイントのご案内
    2025/08/15 - 18:10
  • アウトドアスペース風魔横浜

    MAVIC COSMIC キャンペーン開催!ホイール購入で「MAVICホイールバッグ」プレゼント
    2025/08/15 - 16:16
  • なるしまフレンド神宮店

    8/24(日)パンク修理講習会を開催いたします!
    2025/08/15 - 10:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    Bontragerハイフローバルブアダプターでチューブレスのビード上げが劇的にラクに!
    2025/08/15 - 00:00

最新モデル インプレッション

  • タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.