メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2019
  3. 国内レース/イベント 2019年7月

3Tクラブライド@宮城

  • 画像
    樋口準人(3Tマーケティング担当)
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    この日のために伴走用軽トラを準備したBELLEEQUIPE遠藤社長。自らもEXPLOROでグラベルを走っている
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    グラベルライドの後は、お楽しみの温泉とランチが待っている
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    グラベルはEXPLOROの性能を発揮するのに適した一つのフィールドだ
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    27.5x2.1のタイヤを装着できるEXPLOROは楽しめるフィールドの幅が広い
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    EXPLORO PROO 105で走り「想像以上に楽しかった」とご満悦
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    宮城の田園地帯を抜ける。四季のフィールドを感じ取れる区間
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    知らなかった道を走る。エクスペディションライドの一つのテーマだ
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    グラベル終盤となると、下りのスピードもアップ
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    安定した下りパートを走るEXPLORO TEAM。27.5x2.1インチのグラベルプラス仕様だ
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    霧の森の中へ。幻想的なライドが待ち受けている
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    小休止の後、水たまりへ再度突入
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    今回は9名の参加者。交代でEXPLOROでのグラベルライドを体験
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    木々の中、駆け抜けるグラベルライドは日常の喧騒を忘れる時間だ
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    時々水たまり区間を抜ける。靴は既に中まで水が浸透しているが楽しい
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    試乗車のEXPLORO PRO105(白)とEXPLORO TEAM(黒)。どちらも高いグラベル走破性を持つ
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    バナナやチョコレートで補給。大人の泥んこ遊びに笑みがこぼれる
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    アザミが咲く林道を行く
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    フラット区間は引き締まった路面が多く、比較的走りやすい
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    初めてのグラベルライドに笑みがこぼれる
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    下り区間を前に小休止
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    ウェットコンディションのグラベルはトラクションがかかりにくく、テクニカルだ
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    最初のグラベル区間を前に。背中の向こうにはグラベルの登りが待っている
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    スタート前。霧が立ち込める中スタートだ
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    朝食までのひと時をハンモックで過ごす
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    ライド前夜は5万分の1地形図を囲んで、ライドルートを確認
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    起点となる加美町薬莱のペンションKAMIFUJI。ランチやディナーメニューもおすすめ
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    古川駅からは陸羽東線で輪行移動。2両編成の車両は旅気分を盛り上げる
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55
  • 画像
    G20期間中ながらスムーズに伊丹空港から輪行
    photo:Hayato.Higuchi
    2019/07/08 - 10:55

レコメンドショップ ピックアップ

  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • シルベストサイクル梅田店

    PES515 Magene 改良型パワーメーターBBがT47規格でも取り付け可能😄 ヤマダサイクルセンター神戸三宮 シルベストサイクル大阪梅田
    2025/08/26 - 19:52
  • スペシャライズドCPO

    【入荷情報】ロングライドに最適な1台 S-WORKS ROUBAIX SL8
    2025/08/26 - 17:00
  • クラウンギアーズ

    【Final SALE】3台分の価値がこの1台に。SPECIALIZED CRUXで実現する最高のコストパフォーマンス。
    2025/08/26 - 16:44
  • クローバーバイシクル

    アルミモデルと価格差わずか! Madone SL5がお得
    2025/08/26 - 15:23

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.