メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2025
  3. 国内レース/イベント 2025年9月

Jプロツアー2025第9戦新城ロードレース

  • 画像
    新城ロードレース コースプロフィール
    ©︎JBCF テクニカルガイドより抜粋
    2025/09/08 - 00:33
  • 画像
    プロリーダージャージは金子宗平(群馬グリフィンレーシングチーム)
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    表彰式 左から、2位ベンジャミン・ダイボール、優勝金子宗平、3位橋川丈
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    金子宗平(群馬グリフィンレーシングチーム)はJプロツアー3連勝
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    金子宗平(群馬グリフィンレーシングチーム)が新城ロードを制した
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    最終周回、独走で逃げる金子宗平(群馬グリフィンレーシングチーム)後方にベンジャミン・ダイボールの姿
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    最終周回の登りで切り離していく金子宗平(群馬グリフィンレーシングチーム)
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    4周目、数秒差で先頭集団を追うベンジャミン・ダイボール(ヴィクトワール広島)
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    4周目の周回賞は金子宗平(群馬グリフィンレーシングチーム)が先頭通過
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    ツール・ド・ラヴニールから帰国したばかりの橋川丈(愛三工業レーシングチーム)が積極的な走りを見せた
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    1周目の登りで残った3名
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    1周目の登りで残った3名
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    金子宗平(群馬グリフィンレーシングチーム)の牽引で集団の人数が一気に絞られる
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    1周目登り区間で金子宗平(群馬グリフィンレーシングチーム)が集団を引き伸ばす
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    リアルスタート直後から愛三工業レーシングチームがペースアップ
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    リアルスタートが切られると集団が長く伸びる
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    道幅が狭い山中の道をパレード走行する集団
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    大小のカーブが連続する下り区間
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    木に囲まれた山中の道は昼でも薄暗い
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    愛三工業レーシングチームと宇都宮ブリッツェンを先頭にパレードスタート
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    今回のBBアート
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    会場MCと実況解説を務めた佐野淳哉さん(右)とMCダイキさん
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37
  • 画像
    多くの観客が集まったチームプレゼンテーション
    photo:Satoru Kato
    2025/09/07 - 21:37

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    諦めない心がベストを生む!石鎚ヒルクライム参戦記🔥
    2025/09/08 - 13:29
  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】DE ROSA MERAK解説|ライダーと一体になるイタリアンバイクの神髄
    2025/09/08 - 12:40
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    GUSTO(グスト)の販売を開始しました|スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ
    2025/09/08 - 12:32
  • THE BASE 南大沢店

    REVE MAKARESとは?巻かないバーテープの特徴・装着方法・レビュー
    2025/09/08 - 12:00

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.