メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2010
  4. 海外レース 2010年3月

ウィメンズ・ツアー・オブ・ニュージーランド2010

  • 画像
    レース主催者のジョージ・サンドバル氏(左から4人目)やレーススタッフたちともに記念撮影するReady Go JAPANチーム。彼女達の最後まであきらめない走りと明るさは地元や他 国チームにも評判だった
    (c)Mutsumi.Sudo/Ready Go Japan
    2010/03/06 - 16:11
  • 画像
    観客の声援に応える表彰者たち。USAナショナルのチームワークが光った今レースとなった
    (c)Mutsumi.Sudo/Ready Go Japan
    2010/03/06 - 16:11
  • 画像
    優勝者インタビューに応じる個人総合1位のシャーリー・エバンス(USAナショナル)
    (c)Mutsumi.Sudo/Ready Go Japan
    2010/03/06 - 16:11
  • 画像
    レーススタッフのお子さんと記念撮影に収まるReady Go JAPANチーム。このRGJチームジャージがニュージーでも大好評!
    (c)Mutsumi.Sudo/Ready Go Japan
    2010/03/06 - 16:11
  • 画像
    超高速展開のクリテリウムで最後まで残った森田正美の勇姿。このステージで8位ゴール、個人総合でも15位となった
    (c)Mutsumi.Sudo/Ready Go Japan
    2010/03/06 - 16:11
  • 画像
    ニュージーランドの首都ウェリントンの中心街を駆け抜けるReady Go JAPANチーム
    (c)Mutsumi.Sudo/Ready Go Japan
    2010/03/06 - 16:11
  • 画像
    最終ステージのスタートプレゼンテーションで笑顔を見せるレースリーダーのエバンス選手(中央の黄色ジャージ)
    (c)Mutsumi.Sudo/Ready Go Japan
    2010/03/06 - 16:11
  • 画像
    今レース最大の登りを制するReady Go JAPANに地元観客の熱い声援が飛ぶ
    (c)Mutsumi.Sudo/Ready Go Japan
    2010/03/06 - 16:11
  • 画像
    ステージスタート前、この後のハードコースに緊張をみせるReady Go JAPANチーム
    (c)Mutsumi.Sudo/Ready Go Japan
    2010/03/06 - 16:11
  • 画像
    スタート直前のつかの間、笑顔を見せる片山梨絵と西加奈子(右)
    (c)Mutsumi.Sudo/Ready Go Japan
    2010/03/06 - 16:11
  • 画像
    個人タイムトライアルの順番を待つ日本ナショナルの豊岡英子と西加奈子(後)
    (c)Mutsumi.Sudo/Ready Go Japan
    2010/03/06 - 16:10
  • 画像
    第4ステージは一般道を封鎖しないでおこなう個人タイムトライアル。帰宅ラッシュでスタートが45分も遅れて開始!
    (c)Mutsumi.Sudo/Ready Go Japan
    2010/03/06 - 16:10
  • 画像
    第2ステージスタート直前。早朝に降った雨がやんで、晴れ間の差し込んできたニュージーランド・夏の光景
    (c)Mutsumi.Sudo/Ready Go Japan
    2010/03/06 - 16:10
  • 画像
    第2ステージスタート前に昨年7月のフランス遠征でチームメイトだったジェネヴィー選手(一番左)とともにReady Go JAPANが集う。左から2番目より佐藤、武田、堀、米田
    (c)Mutsumi.Sudo/Ready Go Japan
    2010/03/06 - 16:10

レコメンドショップ ピックアップ

  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • なるしまフレンド神宮店

    【試乗車】期間限定でORBEAが試乗できます!
    2025/08/22 - 16:25
  • THE BASE 南大沢店

    【夏セール!】COLNAGO C68 DISC ― 芸術と性能が融合した、究極のイタリアンロード
    2025/08/22 - 12:00
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【PINARELLO GREVIL F9】上位グレードのグラベルフレームで自分好みのカスタムバイクを
    2025/08/21 - 14:08
  • シルベストサイクル梅田店

    新型コンチネンタルのAERO111 & アーキタイプ 取り付け!! ヤマダサイクルセンター神戸三宮 シルベストサイクル大阪梅田
    2025/08/20 - 20:00

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.