メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2009-2015
  4. スペシャルコンテンツ2011 アーカイブ

FFWD みんなのインプレッション2011

  • 画像
    宇都宮ブリッツェンが使用し、Jプロツアーなど国内レースを闘っている
    2011/09/23 - 19:24
  • 画像
    ジョニー・フーガーランド(オランダ、ヴァカンソレイユ・DCM)はツール第6ステージでマイヨアポワを獲得。その後レース中の事故に遭いながらも完走を果たしたことは記憶に新しい
    2011/09/23 - 19:24
  • 画像
    UCIプロチームのヴァカンソレイユDCM(オランダ)が使用し、ツール・ド・フランス2011で大活躍した
    2011/09/23 - 19:24
  • 画像
    増田成幸選手(宇都宮ブリッツェン)はFFWDのホイールを使用し、TTやヒルクライムレースなどを制し絶好調だ
    2011/09/23 - 19:24
  • 画像
    外側のみ垂直な編み込み構造を持つ3Kカーボンを使い、下層は単一方向で作られたUDFを使う
    2011/09/23 - 19:12
  • 画像
    軽量性よりも耐久性を優先し、あえて真鍮ニップルを使っている
    2011/09/23 - 19:12
  • 画像
    職人技で仕上げられ、品質とデザインに優れるファストフォワードのホイール
    2011/09/23 - 19:12
  • 画像
    DT Swiss製240Sリアハブ セラミックベアリングへの換装も簡単だ
    2011/09/23 - 19:12
  • 画像
    精度と耐久性に定評あるDT Swiss製ハブを採用する
    2011/09/23 - 19:12
  • 画像
    DARCプロファイルの空気の流れを示す図。とくに横風に対して有効だ
    2011/09/23 - 19:12
  • 画像
    F6Rのリム断面図 リムなかほどが絞られた形状をしている
    2011/09/23 - 19:12
  • 画像
    DARCプロファイル形状 リム表面の中央を内側に湾曲させていることがわかる
    2011/09/23 - 19:12
  • 画像
    「下りの得意じゃない自分が、バンバンと攻められてとても楽しいホイール」安岡 勇さん(ピアチェーレ・ヤマ)
    2011/09/23 - 19:07
  • 画像
    「巡航性とメンテナンス性に優れる、普段使いしたいカーボンホイール」白川賢治(YOU CAN リバーシティ店)
    2011/09/23 - 19:07
  • 画像
    「このホイールを決戦用にしておけば、レース前に天候が変わったとしてもすぐにタイヤ交換ができるのはメリット」白川賢治(YOU CAN リバーシティ店)
    2011/09/23 - 19:06
  • 画像
    「カーボンの特性と適度な重さがうまく振動を吸収してくれる」岡嶋大樹さん(T-ULTIMATE Racing Team)
    2011/09/23 - 19:06
  • 画像
    「自然なフィーリングで気兼ねなく使えるカーボンホイール」二戸康寛(なるしまフレンド立川店)
    2011/09/23 - 19:06
  • 画像
    「誰が使っても真価を発揮するホイール」勝川 真司さん(チームCBプラス)
    2011/09/23 - 19:06
  • 画像
    「普段からカーボンディープホイールでガンガン走りたいという人や、カーボン素材をこよなく愛するサイクリストにはうってつけの製品」二戸康寛(なるしまフレンド立川店)
    2011/09/23 - 19:06
  • 画像
    増田成幸選手(宇都宮ブリッツェン)が雨のタイムトライアルで使用し、優勝を飾った
    2011/09/23 - 19:06
  • 画像
    ファストフォワード FFWD F4R 240S
    2011/09/23 - 19:06
  • 画像
    ブレーキ面のみ制動性を向上させる特殊処理が施されていることが分かる
    2011/09/23 - 19:06
  • 画像
    フルカーボンのクリンチャーリムを採用していることが最大の特徴だ
    2011/09/23 - 19:06
  • 画像
    宇都宮ブリッツェンはとくに雨天のレースでグリップに優れるクリンチャータイヤを使うためにF4Rをよく使用している
    2011/09/23 - 19:06
  • 画像
    安岡 勇さん(ピアチェーレ・ヤマ)
    2011/09/23 - 18:52
  • 画像
    「クルクル回せるディープホイール。コントロールもしやすい」安岡 勇さん(ピアチェーレ・ヤマ)
    2011/09/23 - 18:52
  • 画像
    「まさに買いの一本。どんなコース状況もマルチにこなせる万能ホイール」白川賢治(YOU CAN リバーシティ店)
    2011/09/23 - 18:52
  • 画像
    「まさに買いの一本。どんなコース状況もマルチにこなせる万能ホイール」白川賢治(YOU CAN リバーシティ店)
    2011/09/23 - 18:52
  • 画像
    岡嶋 大樹さん(T-ULTIMATE Racing Team)
    2011/09/23 - 18:52
  • 画像
    「ヒルクライムにも使える、軽くて反応がいい万能ホイール」岡嶋 大樹さん(T-ULTIMATE Racing Team)
    2011/09/23 - 18:52

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ 新世代CERVELO S5、ヴィスマカラーで堂々デビュー! 大阪シルベストサイクル大阪梅田 ヤマダサイクルセンター神戸三宮 ロードバイク CERVELO S5 新型S5 サーヴェロ 大阪 自転車 梅田
    2025/08/29 - 20:00
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    ELITE(エリート)STRUKA(ストルカ) ボトルケージ|ステンレス保冷ボトルも落ちない!ツールボックス保持にも最適
    2025/08/29 - 18:55
  • スペシャライズドCPO

    【入荷情報】S-Works Tarmac SL6 Disc Frameset Quick-Step WOLFPACK LTD
    2025/08/29 - 17:36
  • フォーチュンバイク

    シマノ鈴鹿ロード遠征のため臨時休業を頂戴します
    2025/08/29 - 15:54

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.