メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2013
  4. 海外レース/イベント 2013年2月
  5. ツール・ド・ランカウイ2013 アーカイブ

ツール・ド・ランカウイ2013第5ステージ

  • 画像
    リーダージャージを獲得したジュリアン・アレドンド(コロンビア、チームNIPPO・デローザ)
    photo:Spnoko.Tanaka
    2013/02/26 - 09:01
  • 画像
    ゲンティンハイランド名物、シュールな着ぐるみたちが表彰式を盛り上げてくれる
    photo:Spnoko.Tanaka
    2013/02/26 - 09:01
  • 画像
    アシストしたフォルッナート・バリアーニ(イタリア、チームNIPPO・デローザ)とジュリアン・アレドンド(コロンビア)が抱き合って喜びを分かち合う
    photo:Spnoko.Tanaka
    2013/02/26 - 09:01
  • 画像
    霧が立ちこめるゲンティンハイランドへの登り口。このあと雨も降り始めた
    photo:Spnoko.Tanaka
    2013/02/26 - 09:01
  • 画像
    落車により負傷した選手。落車はやや少ないものの、車両関係の事故が少し目立つ今年の大会……
    photo:Spnoko.Tanaka
    2013/02/26 - 09:01
  • 画像
    毎日、たくさんの子どもたちが沿道に詰めかける
    photo:Spnoko.Tanaka
    2013/02/26 - 09:01
  • 画像
    シャーラムにある自動車メーカー・プロトンの本社前がスタート地点。レース前にはエアコンの効いたショールームで休む選手も
    photo:Spnoko.Tanaka
    2013/02/26 - 09:01
  • 画像
    何度もゲンティンハイランドを登ったことがあるというバリアーニがアレドンドをしっかりとアシストする
    photo:Spnoko.Tanaka
    2013/02/26 - 09:01
  • 画像
    愛三工業レーシングチームで最高位でゴールした伊藤雅一「実力はまだまだですが、去年より登れている感覚がありました」とコメント
    photo:Spnoko.Tanaka
    2013/02/26 - 09:01
  • 画像
    登坂区間の序盤で、レースをコントロールするために前方に固まるハンシャンサイクリングのメンバー
    photo:Spnoko.Tanaka
    2013/02/26 - 09:01
  • 画像
    レース前半は小高い丘をいくつも越えるようなコースレイアウト
    photo:Spnoko.Tanaka
    2013/02/26 - 09:01
  • 画像
    首都クアラルンプール郊外の街、シャーラムからスタートしてゲンティンハイランドに向かう第5ステージ
    photo:Spnoko.Tanaka
    2013/02/26 - 09:01
  • 画像
    レースのスタート前、いつもよりもナーバスな表情を見せるジュリアン・アレドンド(コロンビア、チームNIPPO・デローザ)
    photo:Spnoko.Tanaka
    2013/02/26 - 09:01
  • 画像
    ぬいぐるみを手にするジュリアン・アレドンド(コロンビア、チームNIPPO・デローザ)
    photo:Sonoko.Tanaka
    2013/02/25 - 23:56
  • 画像
    各賞ジャージ表彰
    photo:Sonoko.Tanaka
    2013/02/25 - 23:56
  • 画像
    リーダージャージを手にしたジュリアン・アレドンド(コロンビア、チームNIPPO・デローザ)
    photo:Sonoko.Tanaka
    2013/02/25 - 23:56
  • 画像
    ツール・ド・ランカウイ2013第5ステージステージ表彰
    photo:Sonoko.Tanaka
    2013/02/25 - 23:56
  • 画像
    脱落した後も粘りを見せたワン・メイイン (中国、ハンシャンサイクリング)。総合5位に転落
    photo:Sonoko.Tanaka
    2013/02/25 - 23:56
  • 画像
    単独ゴールに飛び込むジュリアン・アレドンド(コロンビア、チームNIPPO・デローザ)
    photo:Sonoko.Tanaka
    2013/02/25 - 23:56
  • 画像
    ゲンティンハイランドを行くピーター・ウェーニング(オランダ、オリカ・グリーンエッジ)とジュリアン・アレドンド(コロンビア、チームNIPPO・デローザ)
    photo:Sonoko.Tanaka
    2013/02/25 - 23:56
  • 画像
    霧の中でアタックするジョナサン・モンサルベ(ベネズエラ、ヴィーニファンティーニ)
    photo:Sonoko.Tanaka
    2013/02/25 - 23:56
  • 画像
    エースのため先頭を牽くフォルッナート・バリアーニ (イタリア、チームNIPPO・デローザ)
    photo:Sonoko.Tanaka
    2013/02/25 - 23:56
  • 画像
    集団をコントロールするユーロップカー。前から6番目に新城幸也の姿が
    photo:Sonoko.Tanaka
    2013/02/25 - 23:56
  • 画像
    一人逃げるトラヴィス・マイヤー(オリカ・グリーンエッジ)。最大で9分のリードを得た
    photo:Sonoko.Tanaka
    2013/02/25 - 23:56

レコメンドショップ ピックアップ

  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    【グラベルクラシックやくらい 2025】観戦ポイントのご案内
    2025/08/15 - 18:10
  • アウトドアスペース風魔横浜

    MAVIC COSMIC キャンペーン開催!ホイール購入で「MAVICホイールバッグ」プレゼント
    2025/08/15 - 16:16
  • なるしまフレンド神宮店

    8/24(日)パンク修理講習会を開催いたします!
    2025/08/15 - 10:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    Bontragerハイフローバルブアダプターでチューブレスのビード上げが劇的にラクに!
    2025/08/15 - 00:00

最新モデル インプレッション

  • タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.