メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ
  3. あなたの自転車見せてください アーカイブ
  4. 愛車紹介2016

あなたの自転車見せてくださいシクロクロス東京2016編

  • 画像
    渡邊民人さん(CICADA UNITED) Rosko
    2016/02/22 - 10:10
  • 画像
    「この軽い操作感だけは譲れないですね」というコンポは、シマノDURA-ACEとULTEGRAのDi2のミックス
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    写真中央のステッカーは、2014年の全日本MTB選手権のXCで負傷した新谷直也選手の回復を願うもの
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    足があたりやすいダウンチューブにもプロテクターを配置
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    タイヤはチャレンジ。ホワイトのトレッドがこだわりなのだそう
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    万が一の時のフレーム破損を防ぐため、フレームの各部にはプロテクターを貼り付けている
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    Di2のジャンクションはコラムスペーサーに取り付けている
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    鈴木成美さん(Mile Post Racing)BMC Crossmachine CX01
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    希少なカンパニョーロEURUSのシルバーカラーに、デュガスのタイヤをアッセンブル
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    TOYOオリジナルのステムを使用する
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    ハンドルバーは大きくしゃくっている
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    贅沢に金を使用して描かれたTOYOロゴ
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    松田千裕さん(Toyo Frame)Toyo Frame
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    トラディショナルな座面形状を持つサドルはボントレガーSerano
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    ボントレガーのハードパック用タイヤ「CX0 TLR」。チューブレスレディのため、低圧で使用できるのが特長だ
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    カラーコーディネートも兼ねているというVブレーキはTRP CX9
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    Iso Speedテクノロジーなどによって高い快適性を実現したBoone 9
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    「bのロゴがコーヒー豆のようにみえる」のがお気に入りというボントレガーのバーテープ(現在は廃盤)
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    シューズはボントレガーCambio。世界王者のワウト・ファンアールト(ベルギー)も使用する1足だ
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    鈴木太千さん(CICADA UNITED)トレック Boone 9
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    砂のコースながら、コーナリングを重視したマッドコンディション用タイヤをいチョイス
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    ハンドルはディズナの新作ハンドルJ-Fit TRAD
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    サドルはスペシャライズドTOUPE
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    ユニークなイラストのステッカーは、お客さんが経営するお寿司屋さんのもの
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    ダウンチューブには自身のショップのステッカーを張る
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    歯を組み替えてクロスレシオ化したスプロケットは16-27T
    2016/02/22 - 09:36
  • 画像
    吉田幸司さん(ニコー製作所)キャノンデール SUPERX
    2016/02/22 - 09:36

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2

レコメンドショップ ピックアップ

  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スクアドラ滋賀守山

    【インソールです!】SOLESTAR(ソールスター)ポップアップ開催中です!
    2025/06/28 - 19:35
  • クラウンギアーズ

    究極の機能美。 携帯性と信頼性をロードバイクに添えて—— TNI SLIM PUMP
    2025/06/28 - 17:57
  • アウトドアスペース風魔横浜

    全日本選手権に行って走って見てきました
    2025/06/28 - 16:24
  • なるしまフレンド神宮店

    7月 クラブラン、講習会のお知らせ!
    2025/06/28 - 15:15

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.