メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2016

グランフォンド軽井沢2016

  • 画像
    走り切った証を手に記念撮影!
    2016/05/21 - 10:56
  • 画像
    ゴール後はおでんとおにぎりで小腹を満たすことができる
    2016/05/21 - 10:56
  • 画像
    スーパーグランフォンドを走ったみなさんも達成感にあるれる顔をしている
    2016/05/21 - 10:56
  • 画像
    約120kmを走りきり、プロさながらのガッツポーズを頂きました
    2016/05/21 - 10:55
  • 画像
    佐久平を見下ろす標高1,000mの林道を気持ちよく走る
    2016/05/21 - 10:55
  • 画像
    いなり寿司が疲れた体に染み渡る
    2016/05/21 - 10:55
  • 画像
    仙石秀久の甲冑に身を包んだスタッフさんがおもてなしをしてくれる
    2016/05/21 - 10:55
  • 画像
    菱野温泉前の激坂で蛇行でなんとかクリアしようとするライダーと、押し歩くライダー
    2016/05/21 - 10:55
  • 画像
    幹線道路を通る一幕も。ここもアップダウンなのがグランフォンド軽井沢らしい
    2016/05/21 - 10:55
  • 画像
    Rue de Vinのオーナーたちが冷えたお水を渡してくれる
    2016/05/21 - 10:55
  • 画像
    棚田は信州上田の名物の1つだ
    2016/05/21 - 10:55
  • 画像
    住宅街のお爺さんやお婆さんたちが応援してくれる
    2016/05/21 - 10:55
  • 画像
    荒れ気味の路面でタイヤがパンク。仲間の力をあわせて修理中
    2016/05/21 - 10:55
  • 画像
    第3エイドでは焼き鳥など食べごたえのある補給食が用意されていた
    2016/05/21 - 10:53
  • 画像
    真田氏の幟がいくつも立っており、NHK大河ドラマの影響を感じ取れる
    2016/05/21 - 10:53
  • 画像
    霧模様から一転、澄んだ青空が広がっている
    2016/05/21 - 10:53
  • 画像
    鳥居峠を越えたぞ!記念に1枚
    2016/05/21 - 10:53
  • 画像
    晴天となった上田の田舎道を走る
    2016/05/21 - 10:53
  • 画像
    開けた視界で、気持よく走ることができる
    2016/05/21 - 10:53
  • 画像
    サイクリングを楽しむ仲間の姿をパシャリ!
    2016/05/21 - 10:53
  • 画像
    アップダウンが連続するが、リズミカルにこなせてしまうのがつまごいパノラマラインだ
    2016/05/21 - 10:53
  • 画像
    眼下には高原野菜の畑がいくつもある
    2016/05/21 - 10:53
  • 画像
    霧が晴れつつあるつまごいパノラマラインではダイナミックな景色を見ながらサイクリングを楽しめる
    2016/05/21 - 10:53
  • 画像
    登り切ったぞ!でも辛かったです!
    2016/05/19 - 14:47
  • 画像
    斜度が厳しい登り。あたりは霧に包まれている
    2016/05/19 - 14:47
  • 画像
    バラギ湖まで抜けると再び霧に包まれる
    2016/05/19 - 14:47
  • 画像
    うどんはツルッとしていてあっという間に完食。キャベツは嬬恋産だ
    2016/05/18 - 19:34
  • 画像
    登り切ったぞーとパシャリ
    2016/05/18 - 19:34
  • 画像
    標高1,405mまで登ってきた記念に1枚!
    2016/05/18 - 19:34
  • 画像
    わずか数10m先も霧の中。幻想的な雰囲気に包まれている
    2016/05/18 - 19:34

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.