メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2016 アーカイブ

シマノ ツール・ド・フランス2016スペシャルコンテンツ

  • 画像
    PROのハンドル、ステム、バーテープでまとめられたジャイアント・アルペシンのバイクたち
    2016/07/26 - 14:24
  • 画像
    ノーマルバイクが投入された山岳TTでは、PRO MISSILE EVOクリップオンが用いられている
    2016/07/26 - 13:56
  • 画像
    ジャイアント・アルペシンのTTバイクには、プロライダーと共同開発が行われたというPRO エアロフューエルが装着されている
    2016/07/26 - 13:56
  • 画像
    オリカ・バイクエクスチェンジもPRO製品を愛用するチームだ
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/25 - 12:22
  • 画像
    2年連続3度目の総合優勝を果たしたクリス・フルーム(イギリス)と快挙を支えたチームスカイ
    (c)CorVos
    2016/07/25 - 10:34
  • 画像
    PRO VIBEシリーズは豊富なサイズ展開で、プロ選手からも愛用されている
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/22 - 15:52
  • 画像
    PRO VIBEシリーズは豊富なサイズ展開で、プロ選手からも愛用されている
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/22 - 15:48
  • 画像
    FDJのTTバイクにはPRO MISSILE EVOシリーズが装着されている
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/22 - 15:41
  • 画像
    TT用のDi2スイッチはストレスフリーに操作が行えるため、選手は競技に集中することができる
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/22 - 15:41
  • 画像
    バイクによってはVIBEシリーズのハンドルトステムが装着されている
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/22 - 15:41
  • 画像
    クリス・フルーム(イギリス、チームスカイ)は使用するバイクや戦略によってSTEALTH EVOとVIBEシリーズを使い分ける
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/22 - 15:41
  • 画像
    アダム・イェーツは第11ステージでWH-9000-C35-TUを使用し、勝利に貢献した
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/19 - 10:27
  • 画像
    PRO 3-Spoke Wheelは、TeXtreamカーボンによって軽量性と強度の両立を実現している
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/16 - 13:37
  • 画像
    登りも登場するためWH-9000-C75にも出番が回ってきた
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/16 - 13:37
  • 画像
    凸面状のディスクが採用されたPRO TeXtream Carbon Disc。シマノサポートチームの選手のスタンダードかと思わせるほど使用率が高い
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/16 - 13:37
  • 画像
    Di2であっても水を使用して洗車が可能だ
    (c)CorVos
    2016/07/14 - 17:02
  • 画像
    休息日であっても洗車やメンテナンスは必須だ
    (c)CorVos
    2016/07/14 - 17:02
  • 画像
    クリス・フルーム(チームスカイ)はR9100系のホイールを使用し、休息日トレーニングにでかけた
    (c)CorVos
    2016/07/14 - 17:02
  • 画像
    BMCの選手間でも好みや役割にあわせてWH-9000-C35チューブラーと、WH-9000-C50チューブラーを使い分ける
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/14 - 16:54
  • 画像
    BMCもシマノサポートチームの1つだ
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/14 - 16:54
  • 画像
    ロットNLユンボが駆るバイクにはDURA-ACEのダイレクトマウントブレーキが装着されている
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/14 - 16:54
  • 画像
    サイクルコンピューターとの境目が少なくなるステムと、エアロ形状のハンドルだ
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/14 - 16:54
  • 画像
    ジョン・デゲンコルブもスプリントに備えWH-9000-C50チューブラーをチョイス
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/14 - 16:54
  • 画像
    レース前は選手自らホイール回りのチェックを行う
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/14 - 16:54
  • 画像
    シマノ製品で固められたティボ・ピノー(FDJ)のスペシャルペイントバイク
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/14 - 16:54
  • 画像
    ハンドルバーやステム、バーテープまでPROのティボ・ピノー(FDJ)のバイク
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/14 - 16:54
  • 画像
    FDJはシートポストなどもPRO製品で固められている
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/14 - 16:54
  • 画像
    エアロダイナミクスに優れるWH-9000-C50チューブラーを装着するジャイアント・アルペシン
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/14 - 16:54
  • 画像
    多くのトップライダーたちがDURA-ACEに絶大な信頼を寄せている
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/11 - 10:57
  • 画像
    バリエーション豊富なDURA-ACEホイール WH-9000シリーズ
    photo:Makoto.AYANO
    2016/07/11 - 10:57

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.