メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2016
  3. 国内レース/イベント 2016年9月

信越自然郷・五高原ロングライド2016.09

  • 画像
    鬱蒼と草木が生い茂った樽本林道を走る
    2016/09/08 - 20:28
  • 画像
    エイドで休むにも、テントの下でもないと暑すぎるぐらいの1日となった
    2016/09/08 - 20:28
  • 画像
    信越五高原ロングライドは登りが多い分、下りも多い
    2016/09/08 - 20:28
  • 画像
    まだまだハードな登りが続きます
    2016/09/08 - 20:28
  • 画像
    完走証を手に仲間と記念撮影
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    一杯いっぱいになりながらも、なんとか完走しました!
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    出涸らしの身体にとってはこの上なく美味なきのこ汁
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    「いやー、きつかった…」
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    全身を使って「鬼の洗濯板」をよじ登る
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    最大勾配18.6%の激坂「鬼の洗濯板」にアタック
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    妙高山に向かって伸びる2kmの直登。斜度は6~7%ながら、疲れの溜まった脚には堪える
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    ゴルフ場の綺麗な芝を脇目に、10kmで標高差650mを急降下
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    樽本林道終盤からのハイスピードなダウンヒル
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    沿道で揺れるススキが秋を感じさせてくれた
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    沿道には、ビュースポットを知らせてくれる看板も
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    おにぎりは地元のお母さんたちの手作り
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    コース上の安全をチェックするバイクライダーが各所に配置されていた
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    斑尾エイドでは、暑い日に嬉しいお漬物に、真っ赤でジューシーなトマト、おにぎり、きのこ汁が用意された
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    特産品であるりんごジュースのテイスティングも
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    人の気配があまりない、細々とした林道を走る
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    コースはキツいけど、女子はまだまだ元気いっぱい
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    少しずつ色づく稲を横目に走る
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    各エイドにサインボードをおくことで、参加者の安全を管理
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    ワインビネガーの水割りは、地元の小学生の女の子が作ってくれました
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    サンクゼールの手作りジャムと天然酵母のパン、ワインビネガーで一休み
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    まんまる赤いりんごは収穫間近
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    なんだか古びた看板が並んだ味のあるバス停
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    1-2-IMG 4404-1
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    季節はずれな夏空の下を走る信越五高原ロングライド
    2016/09/07 - 16:08
  • 画像
    ことの後も、斜度10%を越える急勾配が続々登場
    2016/09/07 - 15:32

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    finetrackの取り扱いをスタートしました!
    2025/05/17 - 15:58
  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(マウンテンバイク編)
    2025/05/17 - 15:39
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    日本国内限定300台!!!ジャイアントTCR Advanced 3 LTD発売!!!
    2025/05/17 - 10:00
  • クローバーバイシクル

    ハイエンドロード大試乗会日程変更のお知らせ
    2025/05/16 - 21:22

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.