メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2016

SDA王滝2016参戦記

  • 画像
    中にはボトル2本差の選手も
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    ハイドレーションのためにバックパックを背負うスタイルがスタンダードだ
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    シューズカバーの裾部分をテープで養生することで水の侵入を防いでいる
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    パックスプロジェクト -FS 29er 宮津旭(パックスプロジェクト)
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    補給はパフォーマンス維持のために必要不可欠だ
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    サドルバッグは小さいサイズを選び、軽量化しているという
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    「できる限り身軽にしようと思っています」池田佑樹
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    バイクにメッセージを入れることで、レース中のモチベーションを高められる
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    サイドノブが高いことでパンクリスクが減るという
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    タイヤの切れ端はタイヤブートとして活用できる
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    池田選手のサドルバッグの中身。軽量化のために最小限に留められているという
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    パンク修理アイテム「サムライスォード」をバーエンドに入れている
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    キャニオン LUX CF 29 池田佑樹(トピーク・エルゴン)
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    難波江さんの似顔絵ステッカーも
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    クッション量が多いものを選ぶのも手の1つだ
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    ドロッパーシートポストにはカバーを被せ、砂の侵入を防いでいる
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    トラベル量が多いと体の負担が少なくなるという
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    難波江さんのバイクにはハンス・レイのサインも
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    手書きのメッセージを見ると力が湧くという
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    GT FORCE 難波江啓(ライトウェイプロダクツジャパン)
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    瞬間パンク修復剤IRC ファストリスポーンも持つという
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    國井選手はミニツールやチェーンリンク、タイヤブートなどをサドルバッグに忍ばせている
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    「ショップでバイクを整備してもらえれば、トラブルは少なくなります」國井敏夫
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    マウントの内側にチューブを巻きつけ、振動で脱落しないようにしている
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    サドルバッグはソックスバンドでも固定し、脱落の可能性を最小限にする
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    登りでの軽快感を優先しブロックの背が低いIRC G-CLAWをアッセンブル
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    BMC teamelite TE01 國井敏夫(マイルポストBMCレーシング)
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    タイヤの切れ端はタイヤブートの代わりとして使われる
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    砂や雨水が侵入しにくいようにテープで養生する
    2016/10/10 - 21:30
  • 画像
    補給食の取り出しやすさに美点があるトップチューブバッグ
    2016/10/10 - 21:30

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    finetrackの取り扱いをスタートしました!
    2025/05/17 - 15:58
  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(マウンテンバイク編)
    2025/05/17 - 15:39
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    日本国内限定300台!!!ジャイアントTCR Advanced 3 LTD発売!!!
    2025/05/17 - 10:00
  • クローバーバイシクル

    ハイエンドロード大試乗会日程変更のお知らせ
    2025/05/16 - 21:22

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.