メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2016
  3. 国内レース/イベント 2016年9月

三原山ヒルクライム2016.09

  • 画像
    大島を離れる船から見た三原山。中央に見える白いスジが御神火スカイライン
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    桟橋では船に併走してのお見送り
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    テープのお見送りで出港
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    元町港から帰りの船に乗り込む参加者
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    ヒルクライムに参加した大島在住の教師・平野さんが、授業の合間にお見送りに来てくれた。
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    お揃いのジャージで参加のおふたりも大島の味を堪能
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    大島で採れた魚介類が次々と焼かれていく
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    波浮港は港のすぐ近くまで降りる事ができる
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    「伊豆の踊子」のモデルとなった踊子親子がいたという港屋旅館
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    波浮港まわりは古い家並みが残る
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    波浮港をバックにグルメライド参加者全員で記念撮影
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    大島版のかしわ餅「かしわんば」を食べて一息
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    エイドステーションには、大島銘菓の「牛乳煎餅」や「ゴジラバー」が
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    地層大切断面は圧巻のスケール
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    2日目も朝から晴れたが、三原山の山頂には雲がかかったまま
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    グルメライドグループの先頭を行くのは、アシスタントライダーの赤松綾さん。
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    三原山をバックに記念撮影
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    ゴール後は三原山山頂の茶屋でランチバイキング
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    ゴールゲートをくぐりホッとした表情
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    残り数百m、蛇行しながらもゴールを目指す。
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    あんこさんからドリンクを受け取る参加者
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    条件が良ければ富士山も見えるのだが、残念ながらこの日は見えず。
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    エイドステーションでは、梅酢と海塩から作ったという大島オリジナルのスポーツドリンク「すいすい」が提供された。まだ一般に発売されていないもの。
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    この先は最大勾配14%の登り坂が待っている。写真手前から上方まで登るのだ
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    遠くに元町港が見える御神火スカイライン
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    途中2ヵ所に設けられたエイドステーションでは、あんこさんが迎えてくれる
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:16
  • 画像
    一休みする人、がんばる人、走り方は人それぞれ
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:15
  • 画像
    前半は勾配がきつめの坂が続く
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:15
  • 画像
    スタート前、三辻利弘・大島町長や、先導役のサイクルポリスの2人らと並んで記念撮影
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:15
  • 画像
    「ちゅなどん」こと石井美穂さんによるオリエンテーション
    photo:Satoru.Kato
    2016/09/29 - 11:15

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    新入荷! RT-CL700|高性能×コストパフォーマンスに優れた新型ディスクローター!
    2025/05/17 - 18:30
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【⼥⼦ライド】今回はちょっと登りの新城・設楽ツーリング
    2025/05/17 - 17:00
  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(マウンテンバイク編)
    2025/05/17 - 15:39
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    日本国内限定300台!!!ジャイアントTCR Advanced 3 LTD発売!!!
    2025/05/17 - 10:00

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.