メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2016 アーカイブ

シマノ DURA-ACE R9100特集

  • 画像
    完全に新構造となったリアディレイラー
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 02:03
  • 画像
    ブリヂストンアンカーのメカニックを務める中山さん
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 02:03
  • 画像
    ブレーキキャリパーの開放ダイアルは空気抵抗削減のためにデザインされた
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 02:03
  • 画像
    STIレバーの構造は変わらず、取り付けも従来通りで問題ない
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 02:03
  • 画像
    リアディレイラーの取り付け時にはしっかりとエンドにツメが当たっているか確認が必要だ
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 02:03
  • 画像
    28mm幅へとワイド化したカーボンリム
    2016/10/14 - 19:58
  • 画像
    ディスクブレーキ対応の「WH-R9170」は、前後共に12mmスルーアクスル(E-Thru)に対応
    2016/10/14 - 19:58
  • 画像
    パワーメーターを搭載したFC-R9100-P
    2016/10/14 - 19:58
  • 画像
    シマノレーシングによってテストが進められてきたクランク型パワーメーター
    2016/10/14 - 19:33
  • 画像
    切削痕がプロトタイプであることを感じさせる
    2016/10/14 - 19:33
  • 画像
    アルミ削り出しのパーツで構成されるプロトタイプのリアディレーラー
    2016/10/14 - 19:33
  • 画像
    リムブレーキ用のプロトタイプ。形状は製品版とよく似ている
    2016/10/14 - 19:33
  • 画像
    現在もファンの多い2004年発表の「DURA-ACE 7800シリーズ」。BB軸をクランクアームに一体化した「ホローテックII」デザインは、他社が一斉に追従した
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/14 - 18:04
  • 画像
    DURA-ACE 7700シリーズでは、ホイールがラインアップに加わった
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/14 - 18:04
  • 画像
    3代目の「DURA-ACE AX」は空気抵抗を抑えた形状や、スタックハイトを最小限に抑えたDDペダルなど、意欲的な設計が話題に
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/14 - 18:04
  • 画像
    ブレーキレバーに変速レバーを一体化した「STI」。ロードレースの歴史を大きく塗り替えたエポックメイキングなプロダクトだ
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/14 - 18:04

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • カミハギサイクル 小牧本店

    【8/2(土)Wahoo Ride】最新サイクルコンピューターを試せる絶好のチャンス!
    2025/07/09 - 15:31
  • なるしまフレンド神宮店

    本日お知らせしたCEEPO試乗会は都合により中止になりました。
    2025/07/09 - 14:47
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    BMXクルーザー入荷しました。
    2025/07/09 - 13:36
  • クラウンギアーズ

    【常設試乗車あります】まさに”万能”ロードバイク。CINELLI SUPERSTARの真価を試乗で確かめよう。
    2025/07/09 - 13:01

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.