シクロクロス東京に参加した、Squid Bikesのメンバーたち
Spray.bikeの正しい遊び・使い方
-
-
何気ないお寺にめっちゃクール!と大感激の一同
-
悔しいくらいにいつでもキマってるサミとエミリー
-
神社仏閣あたりに案内して、お参りの仕方を教えてあげれば喜んでくれるはず
-
乾かしている間に多摩川あたりのダートを走りに行くのがよろしい
-
乾燥タイムその1。Instagramにアップしていいね!をたくさんもらおう
-
ベースを塗り終えてハッピーなエミリーとクリス
-
ベースカラーの塗装をしていきましょう。今回は2色を使います。
-
ボトルケージ台座のマスキングには綿棒が便利。アメリカのペインター間では一般的な手法だそう
-
MKA 0794
-
Spray.bikeは重ための塗料を使っているのでShake it!3分くらい全力で、とのこと
-
BBやヘッドチューブ、ブレーキボルト穴やケーブル受けをマスキング
-
毛羽立ちしないペーパータオルでフレームを磨きます。アルコールはハンズでも手に入るアセトンが良いでしょう
-
塗装に使ったSpray.bikeと、Squid Bikeのアルミシクロクロスフレーム
-
シクロクロス東京に参加した、Squid Bikesのメンバーたち
-
CHRIS NAMBA(クリス・ナンバ)
-
ANTHONY CLARK(アンソニー・クラーク)
-
EMILY KACHOREK(エミリー・カチョレック)