メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2017
  3. 海外レース/イベント 2017年3月

ベンディゴインターナショナルマディソン

  • 画像
    今回の遠征チームたち
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    ベンディゴマディソンの最後はオーストラリアの夏の終わりを告げる花火が上がる
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    サインに応じる橋本選手
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    力強く組むクリスチャン・グラスマン/ニック・ストープラーコンビ
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    まるでサーカスのような選手交代
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    スタートはスポンサーのスバル車が先導。集団の密度も非常に高い。
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    ベンディゴマディソン コールアップされた選手達に子供たちがハイタッチをせがむ。
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    夕暮れのなかアップをする
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    スポンサーブースで準備を進める。
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    ケイリン決勝。ディスクホイールを使わないのはジュニア選手。ギアも軽い。
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    多くの参加者が詰めかけた
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    ブックメーカー
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    メインの日曜日は昼間から多くの観客が集まる。
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    ホームステイ先での昼食。この日は橋本のホームステイ先に集まった。
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    ビル・マクラクランメモリアル・エース5マイルスクラッチ ケル・オブライエン(左)とキャメロン・メイヤー(右)が抜け出す
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    ノーム・マンスキーメモリアルスクラッチ 橋本選手はブルーバンド走行して降格を受けるも、「VICTA(オーストラリアの芝刈機メーカー)」の愛称で翌日も親しまれることとなる。
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    ドイツから招待されてベンディゴマディソンに出場するクリスチャン・グラスマン
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    ゴールデンマイルホイールレース予選
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    交換したオーストラリア代表のグローブをアピール
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    ゴールド&オパールホイールレース予選
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    ウォーミングアップをする新村穣
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    若手チームのプレゼンテーションへ参加。ここにもオーストラリア代表選手たちが顔をだす。
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    ベンディゴ市街の朝市の様子
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    キッズレースの走りをキャメロン・メイヤーやジョシュア・ハリソンと楽しむ橋本選手。
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    フランク・マッカイグ・メモリアル・ホイールレース
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    隣はリオ五輪のチームパーシュートメンバーのカラム・スコットソン選手(オーストラリア)
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    世界最古のトラックレース オーストラルホイールレースの歴代覇者のリスト。2014には新村穣の名前が含まれている。
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    メルボルン郊外の屋内競技場DISCでのレース
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    モーニングライド後のカフェタイム
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09
  • 画像
    モーニングライド レース走。ハーゲンベルマンス・スーパーミントのペータ・ミューレンス(右手前)のような女子選手もしっかり残っている。
    photo: CS Slinger
    2017/03/17 - 18:09

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    TCR ADV3 LTD
    2025/05/24 - 00:53
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    新素材 R-TPUバーテープ|CHUSPORT入荷!!
    2025/05/23 - 20:21
  • スクアドラ滋賀守山

    【富士ヒルクライムまで】ガルファーのブレーキローターを購入してみました。【残り10日を切りました】
    2025/05/23 - 19:56
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    【ASSOS Collective Thirteen】ストラバチャレンジ開催!
    2025/05/23 - 17:59

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.