メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2017
  3. 国内レース/イベント 2017年6月

Mt.富士ヒルクライム2017

  • 画像
    有志から選出された下山パトロール隊。今年はウエアがカッコよくリニューアル
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    下山はグループごとにまとまって
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    登ってくる人と下山する人が行き交う
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    仲間と登頂記念を一枚!
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    フィニッシュ後の五合目は自転車で埋め尽くされる
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    名物の富士山メロンパンを求める行列
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    フィニッシュ地点となる富士山五合目
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    25kmを走り切った参加者たち、満足げな表情だ
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    フィニッシュ手前の登りには多くの応援が集まった
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    ラストスパートをかける参加者たち
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    くっきりとは見えないが、富士山の姿が
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    クライマックスも近づくにつれ応援も増えてくる
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    この奥庭の登りを越えれば平坦区間が待っている
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    最も勾配が厳しい1kmが山岳スプリット賞として設定される
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    四合目までくればもう少しの我慢だ
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    かなり終盤に近付いてきた
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    太鼓の音が疲れてきた身体を鼓舞してくれる
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    大沢駐車場からは雲海を望むことができる
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    4合目手前まで来ると、視界も開ける箇所が増えてくる
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    だんだんと空が晴れてきた!
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    給水所で富士の名水をいただく
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    もくもくと距離を消化していく
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    どんどん標高を上げていく参加者たち
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    もっともきつい区間となるのが一合目まで
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    5kmごとには見やすい距離看板が設置されている。
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    スバルラインがサイクリストで埋め尽くされる
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    鬱蒼とした樹海の中を登っていく
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    地元の方々の応援も熱がこもっていた
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    チアリーダーたちが応援してくれる
    2017/06/13 - 17:00
  • 画像
    料金所を通過していく
    2017/06/13 - 17:00

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    スポーツサイクル体験・試乗会 in 秋保ワイナリーご参加ありがとうございました!!
    2025/05/13 - 19:19

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
  • 2025/04/20
    アムステルゴールドレース2025
  • 2025/04/12 - 2025/04/13
    パリ〜ルーベ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.