メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2018
  3. 国内レース/イベント 2018年3月

第12回明治神宮外苑大学クリテリウム バイク紹介

  • 画像
    タイヤやホイールも安定性重視でチョイスしている
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    落車をしても壊れない、耐久性のあるパーツを組み合わせている
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    アクセントとして選んだというKMCのゴールドチェーン
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    非常にマッシブなフレームは2013年モデル
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    木村亮輔(高崎経済大学4年) ライトスピード Ci2
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    コスミックカーボン40CホイールにパナレーサーのRACE D EVO3タイヤを組み合わせる
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    ゴール勝負を見据えてスプリンタースイッチを装備
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    今年からクランクもサポート品となった。細いスパイダーアームが特徴的なSiSL2クランクを使う
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    怪我をきっかけに試行錯誤を繰り返したという、こだわりのハンドルセッティング
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    徳田匠(鹿屋体育大学2年) キャノンデール SUPERSIX
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    リアのカセットは11-28Tをセット
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    ウルフトゥースのチェーンリングを用いてフロントシングルギアにしている
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    安彦統賀(日本体育大学1年) トレック MADONE
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    短時間のクリテリウムを想定してボトルゲージも一つだけに
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    「反射テープが好きでは無いですし、より安全なものを」とテールライトを装着
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    神宮クリテリウムでは前後にGoProを取り付けて走った
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    トップチューブには五輪マークが入る。「これに恥じない走りをしなければいけません」
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    沢田桂太郎(日本大学2年) アンカー RS9
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    本来ISP仕様であるRB1Kをノーマルポスト風にカスタム。ワイズロードでのみ対応する作業だ
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    「直線の中に曲線が同居する、最高にカッコいいバイクです」
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    ワンバイエスのショートリーチハンドルを使用する
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    マーク・カヴェンディッシュに憧れて選んだというKMCのブラックチェーン
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    隈園郷史(明治大学3年) チポッリーニ RB1K
    2018/03/14 - 00:52
  • 画像
    ペダルが旧型なのは、デュラエースペダルが割れてしまったためなのだそう
    2018/03/13 - 13:00
  • 画像
    サポートしてもらっているというパワーバー
    2018/03/13 - 13:00
  • 画像
    バーテープもあえてイエローで派手めに
    2018/03/13 - 13:00
  • 画像
    「走りでは暴れているので、カラーでも暴れたいなと思いまして」
    2018/03/13 - 13:00
  • 画像
    孫崎大樹(早稲田大学3年) BH G7 PRO
    2018/03/13 - 13:00
  • 画像
    鹿屋の歴代の先輩たちが使ってきたホイール
    2018/03/13 - 13:00
  • 画像
    パイオニアのペダリングモニターを装備する
    2018/03/13 - 13:00

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クラウンギアーズ

    SUMMER SALEを利用してより快適なサイクルライフを
    2025/05/15 - 19:35
  • THE BASE 南大沢店

    性能をも包括するPOCのデザイン哲学とは POC VENTRAL LITE
    2025/05/15 - 12:00
  • バイクプラス港北N.T.店

    変速機の操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/15 - 05:00
  • フォーチュンバイク

    新たなお気に入りオイルが登場 HALO WET
    2025/05/15 - 01:29

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.