メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2018 アーカイブ

シマノ ツール・ド・フランス2018スペシャルコンテンツ

  • 画像
    シマノ S-PHYRE RC901(ホワイト)
    (c)シマノ
    2018/07/31 - 13:36
  • 画像
    シマノ S-PHYRE RC901(ブラック)
    (c)シマノ
    2018/07/31 - 13:36
  • 画像
    リムレスタイプのS-PHYRE R
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/30 - 19:23
  • 画像
    第14ステージ、ライバルに対して攻撃を仕掛けるゲラント・トーマス(イギリス、チームスカイ)
    photo:CorVos
    2018/07/30 - 17:56
  • 画像
    ライバルたちを振り切ってフィニッシュするプリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ロットNLユンボ)
    photo:CorVos
    2018/07/30 - 17:50
  • 画像
    メッシュパネルは廃止された
    photo:Naoki.YASUOKA
    2018/07/30 - 17:37
  • 画像
    ヒールカップが各カラーと同色になっている
    photo:Naoki.YASUOKA
    2018/07/30 - 17:37
  • 画像
    シマノ S-PHYRE RC901(ブルー)
    photo:Naoki.YASUOKA
    2018/07/30 - 17:37
  • 画像
    シマノ S-PHYRE R(ブラック)
    (c)シマノ
    2018/07/30 - 17:06
  • 画像
    トレック・セガフレードのディスクロード。同チームは主に3種類のバイクを使用するが、その全てがディスクブレーキモデルだ
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/30 - 16:41
  • 画像
    S-PHYREアパレルを着用し個人TTを走るプリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ロットNLユンボ)
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/30 - 16:41
  • 画像
    ディスクロードを駆るミヒャエル・シェアー(スイス、BMCレーシング)。テクニカルなダウンヒルではディスクブレーキの制動力がアドバンテージになる
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/30 - 16:41
  • 画像
    BMCレーシングのミヒャエル・シェアー(スイス)とシュテファン・キュング(スイス)が使用したディスクロード。Di2とディスクブレーキに専用設計されたフレームとなっている
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/30 - 16:41
  • 画像
    STIもリムブレーキモデルと同様のサイズとなっているため、使い心地に違和感はない
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/30 - 16:41
  • 画像
    DURA-ACEのSM-RT900ディスクローターは熱を放出するためのフィンがついている
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/30 - 16:41
  • 画像
    トレック・セガフレードの山岳ステージ向けバイク。ディスクブレーキ搭載モデルだ
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/30 - 16:41
  • 画像
    S-PHYRE Xはアンダーリムを外すことでハーフリムタイプとして使用することも可能だ
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/30 - 16:41
  • 画像
    ミッチェルトン・スコットもエアロタイプのディスクロードを投入
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/30 - 16:41
  • 画像
    フルリム形状で剛性が高くフィット感も良いS-PHYRE Xアイウェア
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/30 - 16:41
  • 画像
    マイナーチェンジされたR901 S-PHYREシューズ
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/30 - 16:41
  • 画像
    こちらのS-PHYREジャージはエアロ効果の高い生地を素材に使用している
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/30 - 16:41
  • 画像
    全体がメッシュ素材になっているS-PHYREジャージ
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/30 - 16:41
  • 画像
    フィット感が高く空気抵抗が少ないS-PHYREグローブ
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/30 - 16:41
  • 画像
    シマノ S-PHYRE X
    (c)シマノ
    2018/07/30 - 11:29
  • 画像
    シマノ S-PHYRE レーシングスキンスーツ(イエロー、ブラック、ブルー)
    (c)シマノ
    2018/07/29 - 19:28
  • 画像
    シマノ S-PHYRE ショートスリーブジャージ(イエロー、ブラック、ブルー)
    (c)シマノ
    2018/07/29 - 19:28
  • 画像
    シマノ S-PHYRE ビブショーツ(ブラック、イエロー、ブルー)
    (c)シマノ
    2018/07/29 - 19:28
  • 画像
    クリストファー・フルーム(チームスカイ)が第3週に乗るべく用意されたバイクにはツール4勝、ブエルタ1勝、ジロ1勝のデザインがあしらわれる
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/24 - 03:26
  • 画像
    空調の効いたチームスカイのメカニックバスの中ではトーマスとフルーム、2人のエースのバイクがセットアップされていた
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/24 - 03:26
  • 画像
    マイヨジョーヌを着るゲラント・トーマス(イギリス、チームスカイ)は山岳ステージでWH-R9100-C40 チューブラーを選択
    photo:Makoto.AYANO
    2018/07/24 - 03:26

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
  • 2025/04/20
    アムステルゴールドレース2025
  • 2025/04/12 - 2025/04/13
    パリ〜ルーベ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.