メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2019 アーカイブ

シマノディスクブレーキ特集

  • 画像
    「手の小さな人でも馴染みの良いレバー形状が好印象」と武田和佳さん
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    「レースからロングライドまで何に使っても良い安心感がシマノ105の魅力」
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    ノーマルタイプ(左)とショートリーチタイプ(右)の比較
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    「中指がちょうどレバーの出っ張りに当たって操作しやすくなっている」
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    ディスクブレーキを長年使用してきた鈴木卓史さん(左)と武田和佳さん(右)がインプレッション
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    シマノ105グレードのローターはオールシルバーのシンプルな構造だ
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    2019モデルから完成車にもスペックインを開始したR7020系シマノ105
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    フラットマウントかつ12mmスルーアクスルがディスクロードのスタンダードだ
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    ローターの冷却効果を高めるブラックのフィン構造はDURA-ACE特有のもの
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    油圧ブレーキながらDi2ならではの細いブラケットが握りやすさに寄与している
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    油圧ディスクブレーキコンポーネントの最上位モデル、R9170系DURA-ACE
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    シマノ105のショートリーチレバー「ST-R7025」
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    「ローターのグレードによって制動性能の差はそれほど感じませんでした」
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    シマノ105グレードでも十分に安心感の高い制動性能を発揮する油圧ディスクブレーキ
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    現在ブレーキローターは140もしくは160mmの2タイプから選択できる
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    専用のブリーディングキットも購入可能だ
    photo:Ryuta.IWASAKI
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    全国のショップにショートリーチレバーの体験什器を設置している(撮影協力:ワイズロード東大和店)
    2019/04/03 - 17:26
  • 画像
    悪路のクラシックレースでもディスクロードは使用していない模様
    (c)CorVos
    2019/03/19 - 18:11
  • 画像
    ディスクロードでストラーデ・ビアンケを制したジュリアン・アラフィリップ(フランス)
    (c)CorVos
    2019/03/18 - 14:02
  • 画像
    ディスクブレーキ仕様の新型TTバイクをレース投入したサンウェブ
    (c)CorVos
    2019/03/18 - 14:02
  • 画像
    ペテル・サガン(スロバキア、ボーラ・ハンスグローエ)
    photo:Kei.Tsuji
    2019/03/17 - 12:41
  • 画像
    エリア・ヴィヴィアーニ(イタリア、ドゥクーニンク・クイックステップ)
    photo:Kei.Tsuji
    2019/03/17 - 12:41
  • 画像
    18あるUCIワールドチームのうち、5チームがディスクブレーキ化を果たしている
    photo:Kei.Tsuji
    2019/03/17 - 12:41
  • 画像
    ニュートラルカーに積まれたディスクブレーキホイール
    photo:Kei.Tsuji
    2019/03/17 - 12:41
  • 画像
    ニュートラルバイクは依然としてリムブレーキモデルが用意されている
    photo:Kei.Tsuji
    2019/03/17 - 12:41
  • 画像
    ディスクローターは前160mm、後140mmの組み合わせが一般的となっている
    photo:Kei.Tsuji
    2019/03/17 - 12:41
  • 画像
    ライダーの好みによってディスクブレーキ/リムブレーキが混在しているバーレーン・メリダ
    photo:Kei.Tsuji
    2019/03/17 - 12:41
  • 画像
    エアロロードはディスクブレーキモデルを採用しているEFエデュケーションファースト
    photo:Kei.Tsuji
    2019/03/17 - 12:41
  • 画像
    ワールドチームから高い信頼を獲得しているDURA-ACEのディスクブレーキ
    photo:Kei.Tsuji
    2019/03/17 - 12:41
  • 画像
    機材をディスクブレーキに統一しているボーラ・ハンスグローエ
    photo:Kei.Tsuji
    2019/03/17 - 12:41

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • THE BASE 南大沢店

    性能をも包括するPOCのデザイン哲学とは POC VENTRAL LITE
    2025/05/15 - 12:00
  • バイクプラス港北N.T.店

    変速機の操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/15 - 05:00
  • フォーチュンバイク

    新たなお気に入りオイルが登場 HALO WET
    2025/05/15 - 01:29
  • シルベストサイクル梅田店

    5月11日(日)福崎グラベルライド‼️ショップライドの様子|フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸・シルベストサイクル大阪
    2025/05/14 - 19:22

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.