メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2019 アーカイブ

GIROアジアンフィットヘルメット特集

  • 画像
    宮下洋輔さん
    photo:So.Isobe
    2019/06/13 - 19:31
  • 画像
    グラインデューロお決まりのフォトブースにて。中央が宮下さん
    (c)Grinduro!2018
    2019/06/13 - 19:25
  • 画像
    「どうしてもグローバルフィットは無理していたけれど、アジアンフィットは何のストレスなく被れる」
    photo:So.Isobe
    2019/06/13 - 19:11
  • 画像
    カラーにもこだわった自慢のIndependent Fabrication
    photo:So.Isobe
    2019/06/13 - 19:11
  • 画像
    CXバイクに合わせるのはグラインデューロカラーのCODE TECHLACE
    photo:So.Isobe
    2019/06/13 - 19:11
  • 画像
    「グラインデューロには衝撃を受けましたね。年齢性別関係なくみんなで楽しむスタイルが最高でした」
    photo:So.Isobe
    2019/06/13 - 19:11
  • 画像
    「老若男女問わず楽しむ現地のスタイル。あれが素晴らしいと思いました」
    photo:So.Isobe
    2019/06/13 - 19:11
  • 画像
    グラインデューロに参加した際のnote。リンクは記事下部のプロフィール欄から
    photo:So.Isobe
    2019/06/13 - 19:11
  • 画像
    「ジロの製品はスポーティーすぎないシェイプやルックスが良い」
    photo:So.Isobe
    2019/06/13 - 19:11
  • 画像
    宮下洋輔さん(左)と、GIRO STUDIO TOKYOの内田店長。
    photo:So.Isobe
    2019/06/13 - 19:11
  • 画像
    「登場から少し時間が経ちますが、まだまだアジアンフィットを知らない方が多い」
    photo:So.Isobe
    2019/06/13 - 19:11
  • 画像
    今回お話を伺った宮下さん。ロードやグラベルライド、シクロクロスまで広く楽しむ
    photo:So.Isobe
    2019/06/13 - 19:11
  • 画像
    SYNTAX MIPS AFは深い被り心地が特徴。安心感に繋がる部分だ
    (c)Yosuke.Suga
    2019/05/30 - 11:44
  • 画像
    鴨川クリテリウムを走る矢野和也選手
    (c)Yosuke.Suga
    2019/05/30 - 11:44
  • 画像
    レースやファーストエイド講習でも活躍する矢野和也選手
    (c)Yosuke.Suga
    2019/05/30 - 11:44
  • 画像
    特に夏場のレースで活躍するAEON。東南アジアのレースでも使い勝手は良かった
    (c)Yosuke.Suga
    2019/05/30 - 11:44
  • 画像
    管洋介(AVENTURA CYCLING 代表監督)
    (c)Yosuke.Suga
    2019/05/29 - 11:33
  • 画像
    ツアーオブチェンライでSYNSEとAEONを被る二人。暑い東南アジアレースでも高い通気性の効果は抜群
    (c)Yosuke.Suga
    2019/05/29 - 11:33
  • 画像
    KIDSファーストエイドの授業の様子。ヘルメットの大切さはレクチャーにおける重要項目だ
    (c)Yosuke.Suga
    2019/05/29 - 11:33
  • 画像
    2層構造のシェルを持つAETHER MIPS AF。AVENTURA CYCLNGの主力モデルだ
    (c)Yosuke.Suga
    2019/05/29 - 11:33
  • 画像
    ジロのヘルメットはキッズ生徒の絵にも登場した(秋谷コウスケ君作(当時小6))
    (c)Yosuke.Suga
    2019/05/29 - 11:33
  • 画像
    AETHER MIPS AFを使用する筆者。完成度の高さが魅力だと感じる
    (c)Yosuke.Suga
    2019/05/29 - 11:33
  • 画像
    SINTAXを持つ村山悠平選手
    (c)Yosuke.Suga
    2019/05/29 - 11:33
  • 画像
    「ジロのデザインに憧れる方はすごく多い。アジアンフィットならば自信を持って皆さんにお勧めできます」
    photo:So.Isobe
    2019/05/20 - 17:33
  • 画像
    AETHER MIPS(Mサイズ)を被り比べた。アジアンフィットモデル(写真)でもルックス的に全く違和感はない
    photo:Gakuto.Fujiwara
    2019/05/20 - 15:32
  • 画像
    こちらはグローバルフィット(筆者私物)。
    photo:Gakuto.Fujiwara
    2019/05/20 - 15:32
  • 画像
    未だ根強い人気を誇るSYNTHE MIPS AF。多くのトップ選手が使用した実績を誇る
    photo:So.Isobe
    2019/05/20 - 14:49
  • 画像
    「SYNTAX MIPSは軽く、トップモデルに見劣りしない形状を与えました」
    photo:So.Isobe
    2019/05/20 - 14:49
  • 画像
    高いコストパフォーマンスを誇るSYNTAX MIPS AF
    photo:So.Isobe
    2019/05/20 - 14:49
  • 画像
    トップモデルのAETHER MIPS AF。トップチームが使用中のオールラウンドモデルだ
    photo:So.Isobe
    2019/05/20 - 14:49

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • シルベストサイクル梅田店

    5月11日(日)福崎グラベルライド‼️ショップライドの様子|フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸・シルベストサイクル大阪
    2025/05/14 - 19:22
  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.