メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2019
  3. 国内レース/イベント 2019年4月

グランフォンド丹沢ヤビツ峠2019

  • 画像
    道の駅道志はエイドではないけれど嬉しい休憩スポットだ
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    道志みちにできていたサイクルステーション。だんだんサイクリストウェルカムになってきた
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    東京五輪ロードレースのコースであることをアピールする道志みち
    photo:Makoto.AYANO
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    道志みちを行けば、富士山の頭が見えてくる
    photo:Makoto.AYANO
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    川沿いの道志みちの風景は日本人の琴線に触れる良さがある
    photo:Makoto.AYANO
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    道志みちは川沿いに高度を上げていき、目指すは山伏峠
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    道志みちは広く、静かにサイクリストを迎えてくれる
    photo:Makoto.AYANO
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    東京オリンピックロードレースを向かえることを宣言する道志村役場
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    道志みちの桜は満開状態でサイクリストを迎えてくれる
    photo:Makoto.AYANO
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    道志みちの両国橋。アップダウンが繰り返される
    photo:Makoto.AYANO
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    裏ヤビツは細くて荒れた道。気をつけながらの走行だ
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    早朝のヤビツ売店はもちろんまだ閉まっています
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    ヤビツ峠ではバナナがふんだんに振る舞われました。朝食代わりに!
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    丹沢登山ようかんは朝の空腹には嬉しいスウィーツ
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    ヤビツ峠はもうすぐ。一列走行を心がけて走る
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    ヤビツ峠・菜の花台展望台からの眺めは湘南、伊豆方面の海へと開ける
    photo:Makoto.AYANO
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    ヤビツ峠に向かい高度を増していく。朝の斜光に照らされた山並みが美しい
    photo:Makoto.AYANO
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    ヤビツ中腹に差し掛かる頃、太陽が昇りだす
    photo:Makoto.AYANO
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    蓑毛からのヤビツの登り。徐々に勾配を増していく
    photo:Makoto.AYANO
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    蓑毛からヤビツ峠に向かう。眼の前には丹沢大山がそびえる
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    朝5時にスタートしていく。まだ薄暗いためライトは必須だ
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    厚木に本社があるスペシャライズド・ジャパンの社員も実走スタッフライダーで参加
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    大会実行委員長 山本哲史さん(NPO法人丹沢を愛する会)が交通マナー遵守を呼びかける
    2019/05/24 - 14:54
  • 画像
    秦野市カルチャーパークからのスタートは朝5時! ようやく空が白みだす頃
    2019/05/24 - 14:54

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2

レコメンドショップ ピックアップ

  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • カミハギサイクル 小牧本店

    【森崎散歩】元祖尾張七福神巡りのんびりサイクリング
    2025/05/16 - 11:59
  • バイクプラス港北N.T.店

    チェーンが外れた!初心者でも落ち着いて対処できる完全ガイド
    2025/05/16 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【足が攣りやすい人】Mag-onのエナジージェルが再入荷致しました。【必見】
    2025/05/15 - 21:18
  • シルベストサイクル梅田店

    人気のバーテープが再入荷😀 ENVE PROLOGO ヤマダサイクルセンター神戸三宮 シルベストサイクル梅田店
    2025/05/15 - 20:30

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.