メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2019
  3. 国内レース/イベント 2019年7月

北アルプス山麓グランフォンド2019

  • 画像
    長野らしいおやきで補給、ほんのり温かいのがまた嬉しい
    2019/07/25 - 21:27
  • 画像
    一口サイズに切ったキュウリは何個でもパクパクいけちゃう
    2019/07/25 - 21:27
  • 画像
    先ほど通ってきた町があんなに小さく見える
    2019/07/25 - 21:27
  • 画像
    斜度11%にもなる登りを淡々とこなしていく
    2019/07/25 - 21:27
  • 画像
    鬼のいない里で鬼無里(きなさ)と名付けられたこの土地
    2019/07/25 - 21:27
  • 画像
    鬼無里は古い言い伝えが残るまさに”伝説の谷”だ
    2019/07/25 - 21:27
  • 画像
    案内パネルを見ながら北アルプスに思いを馳せる
    2019/07/25 - 21:27
  • 画像
    気温も上がってきてさっぱりとした冷や麦が最高だ
    2019/07/25 - 21:27
  • 画像
    大町温泉郷エイドではレッドブルテントの下で休憩
    2019/07/25 - 21:27
  • 画像
    北アルプスを一望できる抜群の眺めを誇る鷹狩山の頂上
    2019/07/25 - 21:27
  • 画像
    地元の小中学生もエイドでお手伝い
    2019/07/25 - 21:27
  • 画像
    曲がりくねった山深い道を各々のペースで登っていく
    2019/07/25 - 21:27
  • 画像
    雲がかかった伝説感溢れる「大望峠」の展望台
    2019/07/25 - 21:27
  • 画像
    意外とみんな余裕そう?楽しげにお蕎麦をいただく
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    165kmクラスのみ味わえるプレミアムなグルメに笑顔が溢れる
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    揚げたての温かい蕎麦団子が嬉しい
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    厳しい登りをこなし標高1,000mにもなる戸隠へ到着
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    戸隠エイドまであと少し!
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    白い花が咲き乱れる戸隠の蕎麦畑
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    深い歴史を持つ「伝説の里きなさ」へと入っていく
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    パリッと弾けるキュウリに舌鼓を打つ
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    みずみずしいキュウリと味噌で水分と塩分を一緒に補給
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    嶺方峠からは北アルプスの山々がそびえる美しい眺望が見えるはずだったのだが…
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    雨に降られてもまだまだ元気な参加者たち
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    山深い山岳コースをひた走る
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    徒歩やサイクリングで回れる白馬村内のスポットを繋いだ「白馬小径」
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    親子での参加も多数見られた
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    イヤホン型のコミュニケーションデバイス「BONX(ボンクス)」
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    お試しのためにボンクスの貸し出しも行われた
    2019/07/12 - 17:43
  • 画像
    「ベリーグッドなブルーベリーです!」とアピールした地元の少年
    2019/07/12 - 17:43

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スクアドラ滋賀守山

    【足が攣りやすい人】Mag-onのエナジージェルが再入荷致しました。【必見】
    2025/05/15 - 21:18
  • シルベストサイクル梅田店

    人気のバーテープが再入荷😀 ENVE PROLOGO ヤマダサイクルセンター神戸三宮 シルベストサイクル梅田店
    2025/05/15 - 20:30
  • クラウンギアーズ

    SUMMER SALEを利用してより快適なサイクルライフを
    2025/05/15 - 19:35
  • THE BASE 南大沢店

    性能をも包括するPOCのデザイン哲学とは POC VENTRAL LITE
    2025/05/15 - 12:00

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.