メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2020
  3. 海外レース/イベント 2020年2月
  4. シクロクロス世界選手権2020

シクロクロス世界選手権2020 プロバイク

  • 画像
    数多くのホイールセットが用意され、様々な状況に備えている
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/03/01 - 11:21
  • 画像
    ディスクローターは前後ともに140mm
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/03/01 - 11:21
  • 画像
    ハンドルは衝撃吸収に特化したPro IsoCore VR-SF
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/03/01 - 11:21
  • 画像
    サドルはオフロードユースを見据えたボントレガーの女性モデルAjna Pro Carbon
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/03/01 - 11:21
  • 画像
    デュガスのTyphoonとRhinoを組み合わせたプロトタイプトレッド。今回のコースに合わせて作られたものだろうか
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/03/01 - 11:21
  • 画像
    ボントレガーのAeolus XXX 2にデュガスのプロトタイプタイヤの組み合わせ
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/03/01 - 11:21
  • 画像
    チェーン落ちを防ぐためのチェーンキーパーかを搭載
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/03/01 - 11:21
  • 画像
    SRAM REDのクランクに40Tチェーンリングを組み合わせる
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/03/01 - 11:21
  • 画像
    今年からコンポーネントがスラムへ変更。RED eTAP AXSを使用する
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/03/01 - 11:21
  • 画像
    テレネット・バロワーズのチームカラーに彩られたトレック Boone Disc
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/03/01 - 11:21
  • 画像
    チームメカニックからコーヒーの差し入れを頂いた。ちなみにオランダのスーパーマーケットであるユンボ店内では同じカップでフリーコーヒーが飲める
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/29 - 12:07
  • 画像
    バイク3台体制で臨んでいたワウト。トップ選手としては少ない台数だ
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/29 - 12:07
  • 画像
    デュガスのTyphoonとRhinoを組み合わせたプロトタイプのトレッドパターン
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/29 - 12:07
  • 画像
    33mm幅の刻印。別の部分にはハッチンソンのコンパウンド「11SStorm」のロゴも貼り付けられていた
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/29 - 12:07
  • 画像
    DURA-ACE C40にDugastのプロトタイプタイヤをセット
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/29 - 12:07
  • 画像
    ディスクローターは前後ともに140mm
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/29 - 12:07
  • 画像
    ペダルはシマノのプロトタイプが装着されていた
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/29 - 12:07
  • 画像
    エンド付近の形状はカタログと異なる。市販化を見据えたアップデート版だろう
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/29 - 12:07
  • 画像
    DURA-ACE 9170系クランクに、プロ供給専用品の46-39Tチェーンリングを組み合わせる
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/29 - 12:07
  • 画像
    サドルはフィジークのAntares R3
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/29 - 12:07
  • 画像
    フォークにはユンボ・ヴィズマのロゴも入る
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/29 - 12:07
  • 画像
    ハンドルはVisionのステム一体型モデル、METRON 6D。チェレステカラーのバーテープはFSA製
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/29 - 12:07
  • 画像
    扁平したトップチューブ上にはモデル名のZolderの文字が入る
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/29 - 12:07
  • 画像
    チェレステと、美しいグラデーションロゴの組み合わせ
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/29 - 12:07
  • 画像
    この日のために用意されたスペシャルカラーのZolder Pro Disc
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/29 - 12:07
  • 画像
    世界選でのサブバイクにはオールラウンドパターンのSlalomを選択
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/27 - 12:07
  • 画像
    世界選手権でサブバイクとして用意されていたヨーロッパチャンピオンカラー
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/27 - 12:07
  • 画像
    砂区間の多いDVVトロフェーではSprint XSをチョイス
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/27 - 12:07
  • 画像
    チェーンリングはウィックワークス。44-34Tを使う
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/27 - 12:07
  • 画像
    世界選女子エリートレースではFMBのGrippo Speedを使った
    (c)Nobuhiko.Tanabe
    2020/02/27 - 12:07

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    MAGENE PES-P515 受付開始
    2025/05/20 - 16:59
  • バイシクルセオ 新松戸店

    SHIMANO RT-CL700
    2025/05/20 - 16:39
  • アウトドアスペース風魔横浜

    SPECIALIZED CREO 2 EXPERTを軽量化せよ!
    2025/05/20 - 00:02
  • スクアドラ滋賀守山

    【シマノ】アルテグラホイール履き比べしました!【インプレ】
    2025/05/19 - 19:39

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.