メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2020
  3. 海外レース/イベント 2020年8月
  4. ツール・ド・フランス2020

ツール・ド・フランス2020 プロバイク

  • 画像
    マーティンのものと思われるホワイトロゴのOSTRO VAM
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    ホイールはブラックインク。THIRTYもしくはSIXTYを使う
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    新カラーと思われるONE
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    出番を待つPLASMA PREMIUM
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/07 - 18:27
  • 画像
    TTステージの前輪はPROの3スポークホイールもしくはC60
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/07 - 18:27
  • 画像
    アダム・イェーツ(イギリス)のADDICT RC
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/07 - 18:27
  • 画像
    ADDICT RCを駆るマイヨジョーヌ姿のアダム・イェーツ(イギリス)
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/07 - 18:27
  • 画像
    山岳ステージではC40を使用。イェーツは前C40/後C60という組み合わせが多かった
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/07 - 18:27
  • 画像
    PLASMA PREMIUMを駆るエステバン・チャベス(コロンビア)
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/07 - 18:27
  • 画像
    コンポーネントはDURA-ACE Di2。ロードバイクは全てディスクブレーキ化を果たしている
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/07 - 18:27
  • 画像
    ホイールはDURA-ACEのC40かC60で、ピレリのP ZERO VELOチューブラーをセット
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/07 - 18:27
  • 画像
    1人だけオールブラックの特別カラーバイクを使用するトーマス・デヘント
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 18:06
  • 画像
    TTバイクのDEAN FASTは前輪にBORA WTO 60&CORSA SPEED TLRを合わせている
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 18:06
  • 画像
    ユアンのHELIUM SLXにはZERO100ステムがアセンブルされていた
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 18:06
  • 画像
    カレブ・ユアンのHELIUM SLXはリムブレーキ仕様だ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 18:06
  • 画像
    山岳ステージではHELIUM SLX(1人だけリムブレーキモデル)を駆ったカレブ・ユアン
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 18:06
  • 画像
    カレブ・ユアンのステージ2勝を支えたブラックカラーのNOAH FAST
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 18:06
  • 画像
    ロット・スーダルがメインバイクで使用する軽量オールラウンドモデルのHELIUM SLX
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 18:06
  • 画像
    ハンドル周りはデダのSUPER ZERO。リドレーの専用コックピットパーツは使っていない
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 18:06
  • 画像
    ジョン・デゲンコルプのみグリーングラデーションカラーのバイクを使用する
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 18:05
  • 画像
    C-BEAR(シーベアー)のセラミックBBでチューニングしている
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 18:05
  • 画像
    パワーメーターはカンパニョーロのクランクでも使えるSRMをチョイスしている
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 18:05
  • 画像
    ホイールはカンパニョーロBORA ONEの35と50をステージによって使い分ける
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 18:05
  • 画像
    カレブ・ユアンのステージ2勝を支えたブラックカラーのNOAH FAST
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 18:05
  • 画像
    TTステージの登りでMCC WS+ DXホイールを投入したミゲルアンヘル・ロペス
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 13:53
  • 画像
    BBにも回転抵抗の小さいセラミックスピードを使用している
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 13:53
  • 画像
    ルイスレオン・サンチェスはエアロ性能に優れた「WS47」ホイールを多用した
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 13:53
  • 画像
    ここぞというステージでは極太のカーボンスポークが目を引く「MCC WS+ DX」を使用した
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 13:53
  • 画像
    カザフスタンカラーのスペシャルバイクを投入したアレクセイ・ルツェンコ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 13:53
  • 画像
    ルイスレオン・サンチェスはスペイン王者カラーのバイクを駆る
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/04 - 13:53

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • Page 8
  • Page 9
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
  • 2025/04/20
    アムステルゴールドレース2025
  • 2025/04/12 - 2025/04/13
    パリ〜ルーベ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.