メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2020
  3. 国内レース/イベント 2020年8月

Enjoy the MTBエクスペリエンス 2021

  • 画像
    あづみの公園MTBパークのスタッフの皆さん。一日中温かい笑顔でお客さんを迎えていました。
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    今年の豪雨では窪地が池のようになってしまったのだとか。そんなことを教えてもらえるのもガイドツアーらしさ。
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    より難しい上級コースとの分岐も。今回はまっすぐ。
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    テクニカルトレイルには難しいセクションに注意書きがされている
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    一人一人チャレンジ。最初は怖そうにみえたセクションを攻略できた嬉しさはひとしおだ
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    U字状のセクション。まずは自転車を置いてイメージを作る
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    午後はテクニカルトレイルコースへ
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    一通り基本を身に着けたらいざコースへ繰り出す
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    階段を下りるチャレンジも!
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    やっちゃん先生のお手本をまずは見学
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    キッズたちが楽しめるコースも園内には用意されている
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    ブレーキの握り方も重要事項。基本は1フィンガーで。やっちゃん先生曰く「ブレーキに指を掛けるのはシートベルトをするようなもの」
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    ホイールがしっかりと装着されているかも要チェックだ
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    タイヤの空気圧もトレイルライドでは重要な要素
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    荷重を意識しながらロックセクションを越えていきます
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    最後にはこんなロックセクションも登場。一回止まってどうやって超えるかをレクチャー中
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    バームを使って走る参加者も
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    大人顔負けのダウンヒルを披露する
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    中級者向けのフロートレイルへ
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    スイッチバックを登っていく。前走者のラインをトレースする練習だ
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    教わったことをすぐに活かせるので、思わず笑顔に。
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    まずは目線を下げて至近距離だけを見ながら走ってみる体験
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    自転車の上に乗った状態でレクチャーしてくれる
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    レディポジションの取り方をレクチャー中
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    真剣に講義に聞き入る受講生
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    ブレーキの前後での役割の違いを体験
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    最初のレクチャーはスキルアップエリアへ自転車を押し歩く瞬間から始まっている
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    やっちゃん先生と顔合わせ。一日よろしくお願いします。
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    レンタルバイクも充実している
    2020/09/08 - 18:39
  • 画像
    快晴のアルプスあづみの公園MTBコース。朝から多くの人が訪れた
    2020/09/08 - 18:39

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スクアドラ滋賀守山

    【足が攣りやすい人】Mag-onのエナジージェルが再入荷致しました。【必見】
    2025/05/15 - 21:18
  • シルベストサイクル梅田店

    人気のバーテープが再入荷😀 ENVE PROLOGO ヤマダサイクルセンター神戸三宮 シルベストサイクル梅田店
    2025/05/15 - 20:30
  • クラウンギアーズ

    SUMMER SALEを利用してより快適なサイクルライフを
    2025/05/15 - 19:35
  • THE BASE 南大沢店

    性能をも包括するPOCのデザイン哲学とは POC VENTRAL LITE
    2025/05/15 - 12:00

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.